見出し画像

料理エッセイ: ミニ春巻を20個

春巻です❗️

正方形を対角線にカットで三角形のが2枚に

すると一袋で20個のミニ春巻が作れます

具材を色々変えられ、食べやすい春巻かできます

食べてのお楽しみな春巻が20個で幸せ味の春巻の出来上がりです

・チーズだけの春巻も
・大葉と味付けササミ、アスパラ、もやし、
など
食べやすい大きさの春巻



絶対に油っぽい春巻ではなく

カラッと揚がった春巻です



ついでに
ちくわ磯辺揚げ

タケノコ天ぷら


材料 米油で揚げる(カラッと)

春巻きの皮(10まい入り)

⇒半分にカット三角形を2枚に

長い辺を下にして具材を並べ巻いていく
・・・水溶き片栗粉でノリにする

具材
大葉、もやしナムル、アスパラ、きぬさや
ササミ、チーズ、豚肉等。。。


スーパーの惣菜で売られている春巻はベチャッとして脂っこい!
それがとっても苦手!

揚げ油は米油です
家庭での手作りはそうはならないので、やはり巻くのが面倒でもカラッと揚げた春巻は美味しいと思うのです


ミニ春巻は栗原はるみさんレシピを参考にもう何年も作っています。
自分好みの具材で季節の春巻は如何でしょうか

それではまた🍀


この記事が参加している募集

つくってみた