見出し画像

100年前へタイムトラベル

2024年5月3日(金)

天気が良い日は、体も軽い!
世の中GWですね。

旅情報を一つ。
合掌造りで世界遺産といえば「白川郷」が有名ですが
白川郷以外にもその近辺五箇山の合掌造りも世界遺産とされています。

実は、その五箇山、相倉の集落が穴場なんです。
私もいってきました。

世界遺産バスを使って、相倉〜五箇山〜白川郷と世界遺産を回ってきました。岐阜と富山を行ったり来たりですね。

世界遺産バス バスが世界遺産みたいだなぁ


白川郷は観光地かされており、食べ歩きがメインみたいになっていて
写真を撮ろうものなら、人がじゃんじゃん映り込みます。

だけども、相倉や五箇山は人が少ない、こじんまりしてる
あと、そこに住んでいる人がいる
なので静かな日本の暮らしを味わうことができます。

食べ歩きをしたい方は白川郷へ
100年前の日本の原風景を体験したい方は相倉へ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?