見出し画像

古今集巻第十一 恋歌一 513番

題しらず

よみ人しらず

あさなあさな立つ川霧のそらにのみうきて思ひのある世なりけり


題しらず
よみ人しらず
朝ごとに立つ川霧が空に立ち上るように、空にばかり浮いてしまうようなあの人への思いであるようだ

空に浮くので、空想であり、また魂が抜けてしまって死んでいるような状態です。「世」は恋人との仲とか夫婦関係などの意味もあります。上の句2句は空に掛かる序詞です。

#古今集 , #恋歌一 , #朝な朝な , #川霧 , #世

応援してやろうということで、お気持ちをいただければ嬉しいです。もっと勉強したり、調べたりする糧にしたいと思います。