見出し画像

(戯)あ、あーあーああー

高校3年生~♪
私は受験生でした。ご多分に漏れず。
就職組のクラスもありましたが、彼らは一足早く社会に出て行きます。

一般的に女性の方が早熟で、この年頃だと男の子が馬鹿にされたりしますが、女性が就職となると益々、差が開いたりするのであります。

男子大学生と社会人女子、このカップルは大抵うまく行きません。デート代の問題で。

早々に男の子を大学卒業させて、OLやめてもらって永久就職(古)のパターンが王道でした。それでも4年待ちますが…。今はそんなことないですね。

ちゅーか、今のリーマン諸君はたぶん、入社して何年かで新婚なんて考えないでしょう。私達の時代は結婚したら一人前、もうモチベーションも違うから、そろそろ主任に取り立ててやろうか、みたいな世界でした。

初任給が現在どのくらいなのか分かりませんが、自分を養うので精一杯なのではないでしょうか。

ま、そりゃいいとして受験生。実社会のプレッシャーこそありませんが、薔薇色の学園生活(?)(ま、本人次第ですが…)も、大学受験という壁をよじ登った先にしかありません。

私は見事に滑り落ち、滑り止めに辛うじてひっかかりました。

元々大した学力でもないのに、カーツ佐藤だったかの「受験ポイポイ」など読んで、「出る単」なんぞどこ吹く風でナメた態度を取っていたための不始末。

必死にやれよ。勉強!

何してたんでしょうね。いや、勉強してたんですよ、別のこと。
悪魔の事典と天使の事典、果ては聖書を一言一句読むなどで、悪魔と天使の名前と特徴を暗記してました。

なぜ悪魔が先か?面白いからです。女性は天使から入るようですが。

ルシファー、サタン(実は別物)、アスタロトにベリアルにベルゼバ(ブ)ブ。

堕天使とデーモンの違い。

ミカエル、ガブリエルにラファエル、アリエル、ウリエル、メタトロン!

何がなにやら…。
分からないながら必死で覚えました。
試験にでるのか?それ?
いや、出るはずありません。

スピで大学落ちる莫迦な高校生。聞いたことありませんね。

しかし、幸か不幸かそれで今、飯を喰っています。いや、じーんせいってぇーぇ♪不思議なものですねぇー♪ああ、人生が一番不可思議でしたか。

歌って始まり、歌って終わり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?