見出し画像

ぐれーと・ら・猫の、るーさん《ぐおおおおん‼️》


こんにちは、るーさんの乳母でございます。

今日はお楽しみが冷蔵庫で出番を待っています✨

水切りヨーグルトで作った、スフレチーズケーキもどきが‼️(言い方よ……)

いやー、レシピ見かけて美味しそう過ぎて作っちゃいました。うまくいっているか、ドッキドキ。

とりあえず、焼き色はいい感じでしたが。今日の息抜きおやつです💕

実はるーさんが我が家に来る前、乳母はお菓子作りに超はまっていまして。その当時、手動によるメレンゲ作成は右手が死ぬと判断し、

お買い得な電動のを買ったんですよ。昨日は、久しぶりに出番が来た訳です。

スフレケーキは卵白の泡の力で膨らみ、シュワッとした食感が命ですから、メレンゲ作成は成功を左右します。

久しぶりに「ウェイウェイ〜🎶」と思いつつ稼働させておりましたら、雷の時と同じ体勢でこそそそそそ、とるーさんが台所にやってきてソワソワしていました(笑)

やっぱ、この反応ね。

奇妙な音がする機械だし、できるだけるーさんが落ち着いてきてから、と時間を見計らってブイブイ言わせていたのですが、様子を見に来ましたね。

怖いのに、好奇心には勝てないということでしょうか。確かめてみないと分からないからと慎重さが発揮された結果なんでしょうか。

何にせよ、怖いものを怖いまま放置しないで確認する勇気は賞賛に値します。

さすが、るーさん‼️

るーさんの食べられるものなら良かったんだけどなぁ。あ、加工前のヨーグルトは大丈夫ですけども。

生の卵白は害があるので、卵割った後は必ず手を洗う習慣が身についております。

はー、久しぶりにチョコモカケーキも食べたくなっちゃったなぁ。乳母は冬になるとチョコレートが恋しくなります。

そろそろ冬限定、メルティキス(商品名)が発売されるはず。まだかな〜。あのいちご🍓が好きなんですよね〜。

なんて、乳母やばあやだけ楽しんでいたらるーさんに悪いので、ばあやが買ってきてくれた新しいおやつをあげてみました。

フリーズドライの素材そのまま系なので、るーさんもイケるはず。でも、固いやつは反応微妙なので、ゆーっくりお湯で柔らかくしてからあげたら、

「ふんすふんすふんすふんすふんすふんす……はぐ!ふがふがふがふがふが‼️(なにこれおいちいでしゅ‼️)」

この食いつきよ。このおやつ、合格です。るーさんが気にいるおやつは希少なので嬉しいです。

ただし、これ……ツルヤオリジナル商品(地域限定スーパー)なんですよね。長野県近県にお住まいの方は、ぜひお試しください。

るーさんは、最初の「ふんすふんすふんすふんす」の鼻息が荒いので(笑)かつおぶしとか軽いやつは吹っ飛んでしまって、なかなかあげられませんでした。

匂いでちゃんと確認しないと安心して食べられないようなのですが、なんせ鼻詰まりで匂い嗅ぐのが大変です。どうしても鼻息が荒くなっちゃうみたい。

それでも根気強く色々試してみて、食べられるおやつ(未知の物体Xから食べ物と認識されれば鼻息が落ち着く)が増えたので、楽しんで貰えるかな。

もちろん、総合栄養食のカリカリをあげているので栄養面ではなんら問題は無いのですが。

おうちで暮らしている中で、ごはんって楽しみの1つですよね。

おやつだって必要は無いけど、病院やお薬頑張った時とか何かの記念日とか、家族のイベント時にご馳走として楽しめるものがあるのは良いことだと思います。

るーさんがへっぴり腰になって(笑)確認してくれたハンドミキサー(やっと名前を思い出した)の出番が、冬には増えるかも知れません。

久しぶりにケーキを食べたいし。ちょいとうるさくしてしまうので、るーさんには新しいお気に入りおやつとYouTubeのお気に入り動画でご機嫌伺い致しましょう。

最近、ちょくちょく短時間ではありますが残業しているので、るーさん機嫌が悪いんです。

『なでなで、するでしゅよね❓
しないとか❓いみわかんないんでしゅけど❓』
という圧(笑)


たぶん、心配してくれてるんだろうな。ありがとう。ビシバシ働いて時間内で全部終わらせて、なるべく早く帰るようにするからね。

寒さも深まり始めて、るーさんがちっともお膝から降りない季節の到来です。

ご存じの通り、猫さんは寒いのが苦手ですので、ぬくぬくと過ごせる場所をたくさん用意してのんびり過ごしましょう〜。

と思っておりましたが、るーさん本日夕方、近所の動物病院へ行くことになりました。咳をしていたのでね……

近所に新しくできた病院が評判良さそうなのです。電話してみたら応対の感じも良いので直近で困った時のために一度お伺いしてみようと思っていたので、思い切って。

優しい先生らしいけど、るーさんの反応はどうかな、ドキドキ。大嫌いな車も一瞬で済むし、なんならばあやが徒歩でも連れて行ける距離。

頑張ろう、るーさん‼️

この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

猫のいるしあわせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?