見出し画像

3月 日記

こんにちは。キタチナツです。
春休みに入って暇になったかと思いきや、色々と忙しくnoteを更新できていなかったです(汗)
何卒よろしくお願いします。


卒業式がありました。

15日に卒業式があり、めちゃくちゃお世話になった3年生が卒業していきました。
私は帰宅部なので、知ってる先輩がたくさんいるわけではないのですが、小学校の時から仲良くしていた先輩や、生徒会で一緒に仕事をしてくれた先輩達が卒業証書を受け取っているのを見ると、自然に泣けてきました。

特に泣いたのが離任式。お世話になった教科担任の先生が壇上に立ち、別れの言葉的なのを話している中、周りでみんな泣いているので貰い泣きしてしまいました。

春は別れの季節です。別れがあってまた新しい出会いがあるんですよね。
それを一年越しに実感した日でした。

曲紹介

RADWINPS 正解

最近の卒業ソングの定番になっています。
私の学校の卒業式でも、卒業生が歌っていました。
式が終わった後、2年後に私達もこの曲歌いたいね、と友達と話しました。

スピッツ 春の歌

スピッツ好きの私にとって、春の曲にこの曲は欠かせません。
忘れていても、この時期になるとラジオなどで一度は流れて来ます(笑)
この曲を聴くと、気持ちを切り替えて頑張ろうという気持ちになります。

最後に

気づけば春休みも終わりが近づき、今私は残っていた宿題を急いで片づけています。
諸事情でnoteが投稿できず、インスタも既読スルー状態になっていて、めちゃくちゃ申し訳ないです。
あと花粉で鼻と目がやられました(笑)この時期は本当に辛いです。
新学期になったら、また頑張ります‼
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?