仕事VS漫画

 仕事で漫画が描けません。chimomomoです。

 趣味で描いてる漫画ではお金は貰えません。 
 悲しいけどこれ現実なのよね。(スレッガー中尉)

 生きていくには飯を食っていきたいし、飯を食うにはおちんぎんが必要。おちんぎん欲しさに働いています。クソッ…

 ジャンプルーキーの方でちょっと読んでもらえる方が増えて、感想も頂いて、ガソリンまんたん・ネームも切って下書きが始まって、ここから面白くなって来やがったゼっていう時に急ブレーキ! しょうがないね…。仕事だからね。
 でもちょっと重なりすぎだぞ。

めちゃくちゃ減った自由時間で何をするか問題

 というわけで、タダでさえ少ない自由時間がさらに減りました。
 その中で何をしていくか、なのですが……

① 原稿を少しでも進める。目指せ下書き1日1ページ!
②いや日課として課した絵の練習ノルマを続けるべき! 基礎練習を怠るな!

 …の二択でマジで悩んでます。どっちも大事。どっちもやりたい。どっちかしか出来ない。クソッ!

 今はとりあえず、忙しくなる前に「やろう!」と決めた絵の練習(20分)を続けています。マッチョの写真素材(マッスルプラス)さんを参照しながら模写。

4/19
4/20
4/22
4/23

 学びもめちゃあるんだけど、やっぱり「原稿を描いたほうがいいんじゃないか!?」みたいな焦りがすごい。いや体の勉強をしないと原稿も遅いままだし長い目でみたら練習のほうがいいんだろうけれども! ども!!

 ……いや〜もう結論が出ん。

 noteにX的な簡易アンケート機能があったらいいのにな。「わたしって何をしたらいいですか!?!?!?」って。
 「自分で考えろ」に満票入りそうですけど。デスヨネ。ですよね〜…。

 ああ! とか言ってるうちに時間が! 時間が!!
 どうにか仕事やっつけて平穏無事に漫画を描ける日常を取り戻さなくては!
 しばらく停滞してしまいますが、お許しください!

(終わり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?