見出し画像

その後と次

 すっかり春めいてきましたね。chimomomoです。走るとちょっと暑くなって上着を脱ぐとちょっと涼しくて、秋派だったけど春もいいなと思いました。ただし花粉、テメーはダメだ。

 ちょっとnoteに間が空いてしまったのですが、その間に色々やった事とか出来事とかをメモっておきます。日記なので。

漫画の話

 先日ジャンプルーキーにアップした漫画があるんですが。

 お陰様でファンタジー部門一位になりました!
 ありがとうございました!!

わ〜〜〜〜〜〜〜

 しかも総合の「人気作品」でも4位までジワ伸びという快挙。

こっそり見慣れたやつがおる

 他の作家さんを見ると明らかに絵もうまいし技術も高くて、フォロワーさんの桁が四桁以上のバケモン。(失礼)(いい意味で!)
 はっきり言って、スカウターが爆発する戦闘力を持った戦闘民族ばっかり。
 アワ……アワワワワワワ………。

 何故こういうことになったか分かりません。めちゃくちゃ一杯反省点があって、反省だけをもりもり書いて2500字を突破した記事を上げたばっかりで。頭にハテナの花が咲く。

 他の前話と比べて何が良かったのか…分からない…。やはり年度末は作品が少ないのでは…!! 等と答えの出ない疑問にウンウン唸ったりしました。

 でも皆様に読んでもらったお話をこうして評価して頂けるのは、とっても嬉しい事なので、一杯記念撮影しました。冥土の土産にきっちり持って行きたいです。 

応援頂いて、読んでいただいてありがとうございました!


次の漫画の話

 シナリオは割とペロッと出来て、コマ割りまで進んでおります。わたしにしては順調! ヤッタネ!

 でも↑の話の成功体験をうまく掴めてないので、「いやいや、欲しいのはこういうンじゃねえんだよな〜〜〜〜!!!」ってガッカリされちゃう話になってるかもしれない。わからん!! 自分じゃわからん!(考えすぎて疲れた)

 望まれているものをお出しするのが商業なら、こういうリアクションの波をすごくすごく大事にしなきゃダメなんだろうけど、今のレベルだと「じゃあ、この要素を追加します?」とか器用にできない。悲しい現状。

 描けるもんしか描けねえです!!
 なら それを 全力で 描くっきゃない!!

 というわけで、またコケるかもしれませんが、評価は横に置いておいて、自分の出来る話を描いていきたいと思います。

 仕事も来てるけど、なんとか時間見つけてがんばるぞー。

(終わり) 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?