見出し画像

そのキャラ、飲み会でどこに座って1杯目何頼む?

 仕事の確認待ちの時間が一番好きです。chimomomoです。
もっとゆっくり確認していいよ。「お手隙の際にご確認ください。」は「お手隙の時なんてないよな!??!現代人だから!!!」って祈りを込めて打ってるよ。

 隙間をみつけて漫画も描いてるよ。

背景と同時進行で描いてて偉い

絵の練習もなんとかしてます。

やっと一回り分完走

 漫画を描く力がほしいので、輪郭を追いかけがちだけど、左手にデッサン人形を持ちながら、「立体なんだ」「立体なんだ」と呪文を唱えながら描くようにしました。

 360度カメラで筋肉を撮った素材はここから。↓↓↓↓

 めっちゃ助かる。ジョジョ立ち多いの草。広告収入で鯖代と美味しいプロテイン買って鍛えてほしい。 

 これをあと三週分くらいしたらもうちょっと発見があるかな。みんなもやって一緒に苦しもうぜ!


 キャラ立ちについて

 「キャラが立ってる」て言葉が憧れなんです。
 漫画の魅力の90%はキャラの魅力だとか聞いたことあります。

 魅力のあるキャラは自分でどんどん喋りだすとか。
 確かに自分の頭の中ではキャラは喋ったり動いたりするけど。それはあくまでわたしの頭の中だからな。

 読んでくれた人が「このキャラならこう言う」まで想像できたら、キャラが立ってる・魅力的なキャラってことなんだろうなと思った。

 って思ったのは「川島・山内のマンガ沼」という番組を見たから。次回予告で見た企画が面白そうだったの。「マンガ沼的『夢の飲み会』メンバーを決めよう!」っていう企画。考えた人天才。

 飲み会に呼ぶキャラを考えて、宴会場の席順まで決めようという激アツテーマ。一生やってほしい。

 それを観た後、皿を洗いながら、自分なら誰を呼ぶかな〜〜なんて考えて、
「ゴールデンカムイの杉本はいい酒飲んでくれそうだなあ。カイジはタダ酒なら来るか……。ダンジョン飯のライオスはずっとモンスターの話しててめんどい? マルシルならきっといい質問とかパスとか投げて回してくれそう…ブラックジャック先生は呼んでも来てくれなそうw 蟲師のギンコは喫煙で席外しまくって席にいなそうww」とか考えて……

 これがキャラ立ち!!!と雷に打たれたりした。(勝手に)

 自キャラが飲み会に来たら? お誘いされた瞬間、どんなリアクション? 約束の時間、キッチリ来る? 大宴会場どこの席に座る? 一杯目何飲む? なんの話をする?(NGな話題は?) おつりは小銭までキッチリ? 連絡先交換する? 二次会来る? がパッと出てくるか。パッと出てきても、漫画上で表現出来てる?

 それが曖昧なうちは読んだ方にも伝わるわけもない。

 わあああ……。

 すっごい難しいなと思ったけど、すっごい楽しいと思った。
 一回で伝わらなくても、回を追う事に伝わることもあるし。諦めたらあかん。
 いっぱい妄想して、いっぱいくだらない設定つけて、キャラの行動原理をはっきりさせていきたいな。

 あ、川島・山内のマンガ沼、マジで面白いです。民放の漫勉。おすすめ!

(終わり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?