見出し画像

名古屋ウィメンズマラソン2023

思うようにがんばることはできなかったけど、走り切れてよかった。

ネットタイムで3:50:41

途中で大崩れしてしまいました。



今回の目標は、平均ペース5:10/kmで3時間40分以内。

1月の高槻ハーフで平均4:47/km(1時間41分)でいけたので、むしろちょい手堅めの設定、くらいの感覚でした。

ただし、その後、2月いっぱいは体調を崩し気味で低空飛行、直前の練習でもキロ5で20kmが精いっぱい、とコンディションはよくなく、フルを走るに足る練習もできておらず、背伸びしすぎではない、という感覚でいたこと自体が過信だったのかも。

名古屋のコースと自分の性格上(大会でテンションが上がる)、ハーフまではできるだけ5:00/kmに近づけて貯金を作り、その後は、5:20までは落ちても許容範囲、5:30になると借金まみれで3時間40分以内がどんどん危うくなるので、35kmまでは5:30は見ないように……というざっくりプランでスタートしました。



START~5km:4:58-4:53-4:56-4:55-4:54 (Total 24:49)
予定通り。10kmまではゆるい下り基調なのでスピードが出やすくて当たり前。感覚的には抑え気味にしていました。富山の時は、体感で走って全ラップキロ5を切ることはなかったので、今日の方が調子はいいかも、くらいに思いながら淡々と進む。


5~10km:4:56-4:53-4:55-4:59-4:54(Total 24:43)
相変わらず淡々と。気温が高くて汗が噴き出すが、心肺は余裕あり。特に問題なく進む。ただ、なんとなく、積極的にとっていたスポーツドリンクや水が胃の中にたまり気味かなという気もしていた。でもまだ元気。



10~15km:5:03-5:05-5:03-5:04-5:03(Total 25:23)

折り返しを過ぎると緩い上りになるので、体感で同じ出力をしていると+5秒くらいペースが遅くなる。こちらも予定通り。むしろ計算通りのタイムになっているので、うまくコントロールできている、と安心する。心肺と足は大丈夫。けど、なんとなく胃がもやもやとしはじめる。


15~20km:5:01-5:00-5:05-5:10-5:10 (Total 25:37)
明確に胃がおかしい、と実感したのが、応援団の後を喜んで通過した後の17kmすぎ。もやもやが大きくなってきて明らかに気持ちが悪い。朝ごはん、今日はいまいち食が進まなかったから、パン2個とバナナだけで軽めにした(買っておいたおにぎりは食べなかった)のになぁと思いながら、しばらく我慢していたものの、やっぱりむかむかするのでトイレを探してきょろきょろし始めたのが20km前後。いまいち、手近にいいトイレ(コースから見えている近いやつ)がない。(トイレを探してきょろきょろしてたら、かわりにいるはずのない人をみかけてびっくりする)
う~む……とりあえずハーフまでは様子見しつつこのままいくか。


20~25km:5:07-5:12-6:35-5:05-5:02(Total 27:26)
23kmすぎにコース直近のトイレを見つけて入り、もうむかむかがそこそこいいレベルまできてしまっていたので、胃の内容物を出す。苦しい感じではなく、むしろするっと出せてスッキリしたくらいだった。口をゆすいでコースに戻る。
トイレロスは2分にまではいってないな、とわかったので、まだ目標は射程圏内にあるし、むしろむかむかがおさまって体が動かしやすくなったような気もする。とはいえ、水分は予定外に抜けているだろうし、胃の内容物もなくなった。エネルギー切れを起こすかも。この先どうなるかわからないので、慎重にいこう。スポーツドリンクをたくさんとろう。……とアクエリアスを頻繁にもらって飲むが、やっぱり吸収せずに胃の中に残ってる感がすごい。あらま、胃が動いていないじゃないか、今日は。


25~30km:5:13-5:14-5:20-5:18-5:24(Total 26:45)
さすがにペースも垂れてきて、5:20台がちらほら出始める。でも、30kmまでなんとか粘れてて、予定通りなんだよなぁ……。平均ペース5:10/kmならトータルは3時間38分ちょいくらいで、実はちょっと余裕があるし、まだ前半の貯金もある。トイレロスを吸収して、ぎりぎり30分台にねじ込めないかなぁ……。とまだまだ未練があって30kmあたりで、この先のエネルギー切れを回避すべく補給食(マグオン)を摂取。←これがよくなかった気がめっちゃする。


30~35km:5:23-5:25-5:27-5:24-8:38(Total 30:59)
坂を上り切った後、35km手前で突然、胃がギリギリと締め付けられるように痛み、どうにも走っていられる痛みではなく、路肩に四つん這いになってえずく。嘔吐感はなく、胃が痙攣するように痛む。めっちゃ痛い。あほほど痛い。すぐに路肩のボランティアさんが寄ってきてくれて、しばらくするとランニングドクターの方も来てくれたが、とにかく姿勢を変えたくなくてうずくまってやり過ごしているうちに、また痛みはやってきたときのように急激に引いていって、なんとか立ち上がれるようにはなった。が、胃はまだぎゅーっと収縮していて痛苦しい。

はぁ……あほほど痛かった……いやまだ痛いけど。
歩いて進めそうではあるが、あと7km、完全歩きだと遠くていやだなぁ……なんかこう、よれよれっとでも走れないかなぁ……。

と、そろーりそろーり走り出してみると、胃をゆらさない感じのゆるゆるジョグだといけそうだったので、歩いたり走ったりする予定でコース復帰。

何分ロスしたかわからんけど(ラップ見ると、実質3分くらいだったようですね。もっと長かったかと思った)、もうタイムがどうとかは完全にだめになったことはわかったので、安全走行に徹する。でも、できれば早くゴールしたい。胃が不安でしょうがない。


35~40km:6:19-6:23-6:16-6:22-6:28 (Total 32:12)
今、これを書いててびっくりしているのだが、そこそこ走ってるじゃないか、自分。手元でたまに見たときは6:30を超えていることが多かったので、もうキロ7分に近いペースでしか進んでないかと思っていた。

とはいえ、これ以上では走れないのは事実で、胃をさすりさすり上下動を少なく足を運ぶしかない。
大崩れしたレースは心肺が楽で、がんばった感がうすいんだよなぁ……(明確な記憶は2018富山M)。せっかくの42.195km、もっとがんばりたかったなぁ……。また来年、ちゃんと整えて走りたいなぁ……。とかなんとか、わりと冷静に思いながら、非常に淡々と進む。


40km~GOAL:6:22-5:37-5:07 (Total 12:47) 記録:3:50:41
40km通過地点でペースを上げようとしてみたが、まだ怖くてやめてしまい、ラスト1kmの看板が見えてからようやく少しずつペースアップ。最後はそれなりに走ってゴール。

走ってゴールできたのはうれしかった。





なにはともあれ、4年ぶりの名古屋ウィメンズだからね。
これもまたマラソン。道中は(胃がやばいことを除けば)たくさんの人に会えて、とても楽しかったよ!!



振り返ってみると、まぁひとえに準備不足ですね。
体も重いし、走りこんでるわけでもない。
予想外のトラブルではあったけれども、とはいえ、私は時間と労力を賭けて大会に臨んでいたわけではなく、今の現在地点から想定される目標をふんわりと意識していただけで、くやしいな、と思ったのは、しんどい思いをして得られる爽快感を得られなかったことに対してであって、まぁその言葉を口にするほどの気概を、今シーズンは持っていなかったのが事実なんじゃないかな。

で、それでいいとも思っていた。

思うように走れない期間があり、3年以上のブランクがあり、フルマラソンが私にとってとても怖いものになっていたのだけれど、嫌いにはなってなかった。また来年も走りたい。ちゃんとくやしいと言えるように準備して走れればもっといい。



だがしかし、フルでこの体たらくでは、ウルトラに対してものすごいビビり感が出てきたのも事実。もともとこわかったけど、本当にこわい。
練習を!しなければ!!(……胃の???)


無事に走り切れたので、うれしそうな顔をしている