見出し画像

雑記:2023/9/2~9/11


2023/9/2(土) 体調を崩す

週の半ばからなんだか体の調子がおかしいなぁ、と思っていたのだが、完全にお腹を壊した上、目覚めると38℃台まで発熱していて、すわコロナか!?と焦ったが、約1年前に罹患したそれとは症状が似ても似つかないので、なんなんだろうこれは……解せぬ(簡易キットも陰性)

熱でぼーっとしながら一昼夜ほどうとうとしていたところ、また急激に熱が下がって平熱に戻りはしたものの、相変わらず胃腸の具合は悪いので、翌日に控えていた駅伝は急遽キャンセルし皆様にご迷惑をかける。ああ……走りたかったよう……(涙)

熱が下がってからはベッドの上でやれること程度ならやる気になったので、キンドルアンリミテッドに入っていた「神の雫」を一気読みしたりする。相変わらずワインの表現が大仰でちょいちょい大真面目なシーンでニヤニヤしてしまうが、「十二使徒」を探す「神の雫」はワインそのものが中心だったのに対して、続編の「マリアージュ 〜神の雫 最終章〜」は食べ物とのペアリングに重点が置かれていて、食べ物漫画がめっぽう好きな私には、続編の方がだいぶおもしろかった。野球部がやってるフレンチ居酒屋行きたい。

私もなんかいいもんを食べた時は、目をつぶって「おお、おおお……!」と唸ることにしようかね。(なお、その後の芸術的表現には展開できないのでただ唸るだけの役立たず)


223/9/8(金) スキあらば飲む

お仕事上で、よき内示を受ける。と同時に、よくないやつも受ける。おお、おおお……(さっそく使う)

なるほど、この年齢にもなると、そうそう楽なお仕事だけさせとくわけにもいかねえよってか。むう……。

とはいえ、一区切りは一区切りだし、体調もようやくよくなってきたので、おつかれさまの盃を干す。やはり元気じゃないとお酒はおいしくない。
夏はビール一辺倒になりがちだけど、秋上がりだとか、ひやおろしだとか見かけると、ワクテカ注文してしまいますな!ワインどこいった。


ふふふw
福井県・白龍 さっぱりめでうまー


一人で飲んで気分よくなってしまったところで、某LINEグループにて小学生レベルの狼藉をはたらいてしまい、翌朝目覚めて非常に反省する。あばれてごめんなさい。


2023/9/9(土) 桃狩りふたたび

前夜にひょんなことからnoteをサボるな、と言われたのでたしかになぁ、と思うものの、ブログじゃなくて単なる雑記なんだから、私が書きたいときに書きゃいいだろうとも思っていたのだけれど、こういうやつを書いておかなきゃいけないんだよ!

ということで、2023年2回目の桃ヴァイツェン@白鳳の購入は9/9でした(発売開始日は9/8)

こういうやつを!書いておかなきゃいけないんだよ!!!(力説)
(昨年も全4回にわたる桃祭りをコンプしたにもかかわらず、きちんと記録を残しておかなかったのが悔やまれる)(あ、手帳にはたぶん書いてある)(探すのめんどい)

さすがに9月に入ると少し気温が下がって、特に勝尾寺らへんは大変涼しかった。が、なんかのイベントでもあるんか!?っつーくらいロードバイクの集団がたくさんいてビビった。登りはさすがにチャリの人たちもそんな大した速度じゃない(一部例外はいる)からいいんだけれど、下りは別次元かっつーくらい颯爽と走り下りていくよねぇあの人たち……。あれはさすがに気持ちよさそうでうらやましい上に、てくてく走ってるのが馬鹿みたいな気分になる。

箕面駅前にてモーニング


夕方にビアガーデンの予定があるので泣く泣くビールセットではなく、ソフトドリンクセット(コーヒー)で我慢。が、このコーヒーが好みの味でよかった。めっちゃありだな。オムレツがゆで卵になっててちょっとしょぼんだが、昨今の物価高を考えるとめちゃくちゃよくがんばってるので近いうちにまた絶対行く。


かーらーの、箕面ビーール!
桃ヴァイツェン白鳳うふふ

夕方にビアガーデン(以下略)ハーフパイントで我慢。つらい。


んで、夜はビアガーデンでしこたま飲んだので、プラマイでいうと完全にプラ。


*自分用メモ:汗びっちょにならない季節になったら、偶然通りすがったカフェ(coffee&bakes YATT)に行かねば。朝8:30開店。


2023/9/11(月) うろ覚え

峰なゆかと壇蜜とアルテイシアが、しばしばごっちゃになるの私だけかね……?

全員黒髪ロングの強めビジュアルで、読者層もかぶっているからか、ぱっと勢いのあるフレーズを思い出したいときに、誰のどのやつに載っていたのかたどり着くのに時間がかかる。

主に漫画描く → 峰なゆか(活字媒体もわりとある)
主に本を書く → アルテイシア
特に何も書かない → 壇蜜(でもインタビューとかで活字にはよくなってる)

うん。壇蜜は特に何も書かないので、あまり混ざってこないはずなんだが、一番よく見かける(気がする)ので、他のお2人のビジュアルが壇蜜で上書きされて思い出せなくなる上に、結婚相手が清野とおるなので、そっちの癖強めなサブカル印象で、ごっちゃになりがちなんだな……。

ちなみに、本日思い出そうとしたセリフは、「ゴールデンレトリバーよりかしこいXXちゃん!」です。

XXに入る名前まで記憶してれば簡単だったんだが、「アルちゃん」だったか?「なゆちゃん」だったか??(「壇蜜ちゃん」ではないなたぶん……)とモヤモヤした。

ゴールデンレトリバーよりかしこいちまきちゃん!

(魔法の呪文)(あ、正解は「ゴールデンレトリバーよりかしこいなゆちゃん!」でした)(すっきりすっきり)