見出し画像

今やることをなくすために、今準備する

例えば、
コーヒーメーカーの粉や水は次のために入れておく。
飲みたいときにスイッチさえ入れればすぐにコーヒーが飲める。
そんな準備が好きだ。
5人に1人などがやっている習慣だと感じている。

そんな風に、家事の多くを前のめりにやっていくタイプだ。
それによって救われたことも多くあるし、そこまでやらなくてもよかったなということもあった。

どうして、そんなに前のめりが好きかというと、
今やらなければいけないことを、できるだけ減らしたいと思っているからだ。

珈琲が飲みたいときに、粉の準備をしないと飲めない。
お客さんに珈琲を淹れたいときに、会話が途切れる。
何か想いをめぐらしていた空白の時間が途切れる。

そんなシチュエーションを避けたい。

今、次のために準備をしておくのであれば、
今やらなくても30分後にやってもいい。
今、必ず準備しなければいけないわけじゃないのだ。

今やることを減らしたい。
そのために、今準備しておきたい。

作業だったり、時間だったり、スペースだったり。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?