見出し画像

キツネなシッポと遊びましょ、の話⑤番外編です〜第三幕〜ぶるんぶるんの悲劇

とりあえず話④を読んで頂ければ世界観が伝わります。うっすーい世界観。でもマジメな作品を続けたら、ついついおフザケ作品も欲しくなりません? 箸休め、ですね。よければアルマジロ編もどうぞ。

↓今回はボクと少年と、こんな謎の生物との短いココロの交流の物語を描いてます。

銘菓つちのこ焼き  東白川村公式サイトより

「康太クン、これなあに?」
「わかんない。でもなんか生きてるみたい」
「ふうん、変なカタチだね。」
いつの間にか康太と女子警官はつちのこクンに興味津々きょうみしんしんな様子だ。
「おじしゃんがね、つちのこみたいだって」
「ふうん、でもよく見たらちょっとカワイイかも。」
女子警官がアタマをツンツンすると、急につちのこクンが元気になった。さっきまでのグダグダ感がウソのようだ。やる気満々に目を見開き、なんだか少し大きくなったように見えた。

「ヤダ。何、コレ?」
女子警官が女子の顔になった。
オマエ、子どもの前でナニ考えてるんだ。ボクは女子警官の脳内世界が下品すぎて引いてしまった…
「おまわりしゃん、なんか大きくない?」
「そ、そうね…」
やめとけ、それ以上考えちゃダメだ。なぜかボクとはフォースで意識を共有してる。お互い脳内で考えてることは手に取るようにわかるんだ…

女子警官はキッとした目線でボクを見た。
…何よ、アンタがおかしなモン持ち込むからじゃないの!
…知らんがな。大体今の今までそんな風には思ってなかったぞ!お前の方こそ、根が下品なんじゃないのか?
…アンタと一緒にしないで!!
ボクらの脳内世界では激しく火花が飛び散った。康太は不思議そうに僕らの方を見ていた。と突然康太が何かを思いついたようだ。つちのこクンを握りしめると、得意そうにコッチを見た。

「ねえ、ねえ、みて。ぶるんぶるんだよ。」
康太はつちのこクンを両手で握ると、激しく左右に振りだした。つちのこクンは康太に足?もとを握られてブルンブルンと頭部を振り回された。
「こ、康太クン?」
…ちょっと、アンタ子どもに何教えてんのよ!
「イ、イヤ…」
…だって、こんなトコで披露するなんて想定外だって!
女子警官は口元を両手で抑え、顔を真っ赤にして康太の荒業あらわざを呆然と見つめた。無邪気な康太は、ボクらの注目を集めて得意気な顔でぶるんぶるんを披露した。それは、あの時お風呂で練習したのよりも、遙かに見事なぶるんぶるんだった…


「どうしようかな、コレ?保護してもらえます?」
「持ってって…もう、知らない…全部先輩に言いつけてやるから!」
女子警官は顔を赤らめたまま奥に引っ込んでしまった。後にはぐったりしたつちのこクンがひとり取り残された。

ああ、帰ったら僕はまた奥さんと康太の母さんの冷凍光線を浴びるのか。煉獄の炎の次は冷凍攻撃だ。でも今回のはボクのせいじゃないよね。ねえ、康太。これって不条理ってヤツじゃないの?
まあいいか、康太カワイイし。これもまたいい経験だ。でもな康太、もう人前でぶるんぶるんはかましちゃいけない。大人になったら捕まるからな。ボクは康太の頭をなでながら、ココロの中でそう康太に話しかけた。

つちのこクンは目を覚ましたようだ。気だるい感じを全身で表すかのようなグダグダ感だ。どうすんだろ、コイツ?ここに置いていこうかな。その方がやる気出しそうだし。

ひと仕事終えた人がよくそう思うように、彼(コイツ)もまた生きようと思うのだろうか?

作者注:このハナシって、シッポ全然関係ないですよね。なんで一度ボツにしました。楽しんで頂けました?

しょーもない感が満載です。でもみなさん、これ読んで元気出して!

↓女子警官さんのイメージです。日本テレビ、ドラマ「ハコヅメ」より

戸田恵梨香さん、永野芽郁さん、何度もスイマセン


(イラスト ふうちゃんさん)



この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,563件

#眠れない夜に

68,896件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?