見出し画像

時間の流れは「今」の連続

常に今の自分に集中していれば、いずれ来る未来の時間は恐れるものにはならなくて

過去とか未来とか今では無いことに意識をいつも向けていれば、それは今の自分にコントロールができるものではないので不安や恐れに囚われてしまう。

恐れや不安の根底は「見えない」「解らない」「理解ができない」こと。

今日も付き合いが長くなってきた占いの個人鑑定の依頼者さんの話を聞いていたのだけど、常に数時間後、数日後や半年後。未来どうなってしまうのかという不安に囚われてしまっていて、ただ怯えてる日々を過ごしてる。

占いで本人が安心するような結果が出ても、そんなはずは無いと否定して。本人が不安に思っていることが暗示されれば落ち込んで。毎日人に裏切られたり嘘をつかれているのではないかと苦しんでる。

彼女の不安は本当は他人から与えられてるものではなくて、自分の「現在」を空っぽにしてるから。未来や他人っていう自分自身の一部ではないものに意識を飛ばしてるから、彼女の魂は身体の中に不在の状態になってしまってる。

身体を通じて魂は地に足をつけることができるのだけど、自分と繋がっていないから不安定になるんです。他人の人生を生きてるから、次にどこに向かうのか解らないしいつ自分が生きるための軸だと思っている相手や物事を失うかわからないから怖い。

でも、最近少し変わってきたんです。
以前は自分の感情や自分自身のことをほとんど語らなかったし、解らないと言っていたのが今日はたくさん彼女自身の純粋な感情や自分を客観視する話を聞くことができたんです。

純粋に自分自身に意識を向けることが増えていけば、ちょっとずつ自分を取り戻していけるんじゃないかなと思う。

なんとなくはわかるけどよくわからない。といわれていたので他人軸と自分軸についてこんなイメージが浮かんだので絵にしてみた。

わかりやすい!って言ってもらって、エヘヘと調子に乗ってみました。

日々いろんな人のおかげでいろんな気づきに出会えて感謝。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?