見出し画像

有料noteの通り、決めたら叶った!

ごきげんよう、CHIKOです♡



普段は甘いモノそこまで好きじゃないけど
先日の暑い休日、子ども抱っこしてたら疲弊…笑

自分への景気付けにクレープと
冷えたアイスコーヒーをキメちゃいました♡

クレープってなんか幸せな見た目♡




さて、手帳ワークをご購入いただいた方々から
ご感想や質問など続々と頂いているのですが、

その中で、感想の冒頭部分に

「有料版、すごくがっかりしました。なんだ、そんなことかと。」

というDMがありまして…!!!

く、く、苦情?!と思ったんです。笑




ドッキドキしながら読み進めたところ…



とてもみなさんのお役に立ちそうな内容だったので
ぜひシェアさせて欲しいとお願いして
ご了承いただきました♡
(Nさん、どうもありがとうございます!!)




以下、Nさんからのご感想の抜粋です。

隠したけどNさんの決め方、とってもお上手♡



仕事面において「決めた」、
とあるイメージ通りの◯◯が不思議と手に入ったり、

素敵な紅茶を飲む!と「決めた」ら、
知り合いからマリアージュフレール3缶も?!?
(羨ましい〜♡)

さらに、この後には
ずっと気になっていたコトも、自然と行動できた!とのことが書いてありました。


すごい!すごーい!!
もう「決める」の達人ですね♡

変化に敏感に気付けるのもすごいです!!


最後の方にはこんなご感想も…♡

こちらこそ温かい感想ありがとうです〜涙


よかったーーーー(;▽;)LOVE♡
…と言いたいコトはこれだけじゃなくてね、笑


物事の順番はすべて、

①知る→②やる→③分かる

なんだよ〜ってことが
このご感想からよく分かるわけです♡


Nさんは最初、
私のnoteを読んでがっかりした!ということは

①知る

のフェーズはクリアしてたわけです。
知識的には目から鱗は落ちなかったと。


でもそこでサジを投げずに、
実際に「決める」をやったわけです。まさに、

②やる


ですね。
(本当にやってくれてありがとうNさん!!)



そしてやってみたら、実際にできた!!となり、
①知る、の知識止まりだった感覚が

③分かる

となって、腑に落ちたわけです♡

まさに、

やりたい人、1000人
やる人、100人
続ける人、1人

の法則です。Nさんはこの1人まで辿り着きました♡


よく、
「知ってる、知ってる〜」とか
「(頭では)分かってる」とか言う人いますよね?

それ、本当は全然分かってません!!!笑
知る→やる→分かる、とフェーズを踏んで
ようやく全ての物事は腑に落ちるわけです。


スライサーで指を切ったら痛いよっていうのは
実際に切って痛かったから身に染みて分かるわけで。笑

知識として知ってるだけだと
充分に注意しなかったりして意味ないんですよね。
(自戒を込めてw)

渋い本も読むよw本の知識も活用あるのみ!


私が有料noteにわざわざワークをつけるのも
この法則があるからなんです。


読んで、為になったな〜。(おわり)
の方が圧倒的に楽ですよ。

読むだけで人生変わる!!とか書けば
そっちの方が人気記事になると思う。


でも、読むだけじゃ足りなくて
実際にやって欲しいんですよね。

それで、アウトプットだって
CHIKO宛にやってもいいし、
質問もいつでも受け付けるし、

できるだけ手厚いアフターサポート
したいと思っています。(DMくれた方に)

だから分厚い本1冊分くらいのお値段だけど
ワークがついてて、実際行動に移せるっていう所が
私の有料noteの推しポイントなんです♡


今後もし質問などが増えすぎて、
アフターサポートに手が回らなくなったら値上げするので、今欲しい方はお早めに…


※手帳ワーク、追記してます!ご購読済みの方は追記も読んでみてください♡(一度買ったらnoteさんが倒産しない限り一生読めるからね〜笑)



とにかく「決める」だけで、
漫然と過ぎ去っていた日常が、
アレも叶った!コレも叶った!って
彩りのある豊かな日々になるんです。

これをみんなにはもっともっと
色んな角度から伝えていきたいです。
まだまだ伝えたいこと、いーーっぱい!

長くなったけど最後まで
読んでくれてありがとう。
ではでは〜(*´ω`*)


《関連記事》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?