見出し画像

徹底的に『環境』にこだわろう

ごきげんよう、CHIKOです♡

先日カフェへ友人と2人でご飯に行ったら
みんな普通の狭いテーブルに案内されてたのに、

私たちだけ、こちらどーぞ!って
店内に1つしかない広々ソファー席に案内された♪

“ラッキー!が当たり前”な毎日も創れる
ってみんなにこれからも伝えていきたい♡

しかも食べやすいソファー席だった(大事)


さて、
私のフォロワーさんたちはきっと

みんなすでにある程度豊かだったり、
努力して既に色々と手に入れてきてたり、
素敵な人たちが多いんだろうな〜と思う♡

(特にインスタだけでなく、このnoteまで
飛んできてくれるあなたは尚更!!)

それでも、もっと未来を良くするぞ!って
健全な向上心のある人が多いと思うから

それならもっと
徹底的に『環境』にこだわろう!
という話をしたいと思います♡






『環境』というのは
住む場所や働く場所、関わる人たちはもちろん、


自分の目に入るモノ全てを指すって
意識したことありましたか?



今、あなたが持ってるスマホや、そのケース、
ちゃんとお気に入りですか?

今スクロールしてる指の爪、
見てて満足するような色や形ですか?



このnoteを閉じて
次に開く何かしらのSNS、

なんとなく気に入らない人を
フォローしたままになっていないですか?

あなたが
素敵だな〜
見てて気分がいいな〜と
思うモノや人だけを視界に入れるような
SNSになっていますか??


友達の投稿が微妙だけど
気まずくてフォロー外せない、と思うなら
思い切ってミュートしちゃいましょう。笑

断捨離ってこういうところも大事なんです。



他にも何となく受信し続けてる企業メルマガとか
何となく無駄通知がくる設定のままのアプリとか…

些細な不快も見逃さない!!
徹底的に快適な『環境』へ♡





あ〜意識してなかったなぁ〜って人も
意識してたよ〜!という人も

早速今日なにか1個変えてみてください♡
1個は絶対あるはずなので。

なんとなく惰性で使ってたけど
別にコレを選んだ理由を
人様に説明できるほどのモノじゃない、

ってモノは本当は要らないモノかもです。




私は、ボディソープをなんとなく大人用と子ども用で分けてたけど
大人用のボディソープは特にこだわってなかったので
子どもと一緒のものにしました♡

子どもにはちょっとこだわりの
お気に入りのものを使っていたのでね!笑
(年齢問わず使えるものです)

お風呂も物が減ってスッキリして
視界も幸せになって一石二鳥♡




こうやって、理想の人生の創り方は
ちょっとずつやっていくんです。

寝て、起きて、世界がバーーーンッ!と変わってたみたいなことではないから。笑

でも少しずつ変化したものは
ちょっとやそっとじゃ無くならない
人生の糧になる
からね♡


ぜひ意識して、やってみてねーー!
ではでは〜(*´ω`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?