見出し画像

私の「決める」はレベルが違う♡

ごきげんよう、CHIKOです♡

昨日のnoteやインスタストーリーで
沢山の方からお返事をいただきました!

いつもありがとうございます♡


でも多くの人が思ってる「決める」って、
◯◯と決めたら、◯◯が起こる。
くらいだなぁと感じて…

私が伝えてる「決める」は
もっとミラクルなんだよー!!ってことを
今日はお伝えしたいと思います!!


たとえば、

◼︎理想の結婚相手を書き出す
→理想の結婚相手が突然現れて、結婚。

↑これ、普通ね。
皆やってるよね。「決める」のレベル1!笑


◼︎今貯金ないけど、憧れのイタリア旅行する!
→不思議と臨時収入があって、イタリア旅行行けた!

↑これもまぁ普通。。
臨時収入のミラクルは起きてるけど、それ以外は予定調和的。「決める」のレベル2!笑


私の「決める」は、
こんなんじゃないんです!!笑


※noteご購読者さんは、3の①「決める」の定義をもう一度見直して欲しい。「決める」とはーー?


たとえばね、
最高に理想の物件を見つけるって決めたら、
家賃とか間取りとか最寄駅とか…そんなこと先に考えてる場合じゃないわけ!!笑

※noteご購読者さんは、3の②をもう一度見直してね。やるべきは3の②ですよ!




ミラクルって何?っていう人のために
私が決めて叶えたミラクルを一つ紹介します。

昨年の冬に
◯でも行きたいね〜と
夫と何気なく話してて、手帳にとりあえず◯◯行くと書いたんですよ。(国内旅行です)


でも別にホテルも調べないし、日程も決めない。
ただ◯◯行くに関して、手帳ワークの3の②とか、決めた後コレして!に書いてあることしてただけ。


そうしたら、その数日後、、

「元気ー?」
と以前一緒に働いてた元上司から
数年ぶりに久々に連絡が。

突然どした?と思いながら返事したら、

「実は◯◯のホテルを予約したんだけど、どうしても行けなくなって。キャンセル料もかかるし、今が一番良い時期だから代わりに行ってくれない?お代は払うから

と、めちゃくちゃびっくりのお誘いが!!
(行きたいと思ってた◯◯でした)

日程的にも大丈夫だったので
すぐに返事して、なぜか無料で行けることに。爆


しかもめちゃくちゃ高級ホテル!
普通に自分たちで計画してたら行かない、っていうか行けない。それくらい予約すら困難。。

なんなら人生でおそらく一度も行くことはないだろうと思っていたようなホテルに、棚からぼたもち状態で泊まれることに…


さらにミラクルのおまけは続きます。


そのホテル周辺の美味しいお店をいくつも上司が紹介してくれて、そのうちの一つに連絡して普通に予約が取れたんですね。

そして超グルメな友達と遊んでた時に、そういえば◯◯の⬜︎⬜︎っていうお店今度行くよ!って言ったら、


友達が、「え?!そのちょうど1週間後に予約取ろうと電話したら、もう2ヶ月先まで予約一杯って言われたよ?!」と言われたんです。

えー?!そんなに予約困難店なのー?!てかアッサリ予約取れたけどー?!的な。笑

(当日もめちゃくちゃ美味しかった。しかもお店の人も子連れに超優しくてリーゾナブル!)


さらにおまけは続きますw


その旅行まで実はずっと子が体調悪くて、私も夫も感染してたりと、1ヶ月くらいかなり最悪なコンディションだったんですね。
でもなぜかその旅行当日にピタッと家族みんな熱が下がり元気に!!


そしてそして
後日、旅行めちゃくちゃ楽しかっです!本当にありがとうございます!と元上司に言ってお礼して終わりと思ったら、、

職場で、その元上司と最近偶然会ったという同僚と雑談していたら、なんとその元上司、超世界的トップ企業のものすごいポジションに近日中に就くとのこと…!!

うわ〜〜すごすぎる。。と思って、元上司に聞きました!と速攻連絡。




そうしたら、
CHIKOさんならいつでもウェルカムだよ。転職したかったら採用するからいつでもおいで!

とのこと…やばい、やばすぎるーーー笑



あいにく、今の会社でとても満足してる私は転職希望はないのですが、、いざというときの最高の保険はできました♡(転職したら年収もさらに爆上がり)


やばくないですか?笑(もはや語彙力喪失)


こんな感じで、◯◯旅行行く!とかも、
計画して予約して、自分でお金払って行く。とかじゃないミラクル用意されて、さらにおまけもめちゃくちゃ付いて叶う、という。笑
(ここで書ききれないおまけもまだあったのよw)



私の「決める」はこんな感じです。


「決める」と叶う、は当たり前だけど、
想像もつかないような最高のミラクルが
起こっていくのが私の「決める」
ですので♡

その方法を伝えてるのが、
↓の手帳ワークなのでご興味ある方はぜひ♡


ではでは〜(*´ω`*)


《関連記事》


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?