国の借金、1300兆円!

被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます

能登半島地震で液状化などの被害を受けた、新潟県新潟市で、水上オートバイの全国大会が行われたそうです。

毎年この時期から行われるそうで、今回は地震による被害もあり中止も検討されたそうですが、地元の方の声もあり、開催を決めたそうです。

開催したことにより、売上を復興の義援金に当てるなど、復興のために役立ててほしいと書かれていました。

こうした日常のイベントが少しずつ開催できるようになっていることに嬉しく思います。


国の借金、1300兆円に迫る



国債や借入金などをあわせら政府の債務、国の借金が、1300兆円に迫っているそうです。

この金額は大きすぎて、もはやピンときません。

しかし、このような状況でも、国の予算としては、新たな借金である「国債」を発行する金額が35兆円を超えています。

金額に目が行きがちですが、国民としては内容をしっかりと知っておく必要がありそうです。


今回は、国の借金が1300兆円に迫るというニュースからでした。

お読みいただき、ありがとうございました。

ご参考になれば幸いです。

ご意見、ご感想はお気軽にコメントいただけたら嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?