見出し画像

百円で食べられる「ぶっかけ蕎麦」

 蕎麦は、「五木そば<山芋入り>」(4束)で二百円、卵1個三十円、有明海苔(刻み)にネギと追いかつをつゆ(ミツカン)で、写真上のようにザ・夜食とした。

 「五木そば」は1束五十円なので、それに卵、刻み海苔、ネギ少々とつゆを加えて、約百円となる。

 現在は、コンビニに行っても、カップヌードルは二百数十円。この「五木そば」はざる蕎麦にしたり、ぶっかけにしたり、熱々汁蕎麦にしても、カップヌードル1個の値段で、「五木そば」は二人分作ってもお釣りが来る。

 因みに、昔から「五木うどん」は重宝しており、電子レンジでチンして、それを湯洗いして食すと、腰が出るという代物。また、「五木うどん」に付いている出汁(鰹・昆布だしの効いた旨味のある和風スープ)が旨い。

 「五木そば」も「五木うどん」も、五木食品の商品だが、これが熊本の企業だから嬉しくなってしまう。実に、有難い! 

 これぞ、庶民のザ・夜食である。

生卵の黄身
静岡のザク切り本わさび

サポート、心より感謝申し上げます。これからも精進しますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。