見出し画像

はじめましての初投稿。log

こんにちは。初めまして。chika-logです。

初投稿なので、著者の基本的な自己紹介と、アカウント開設の抱負述べていこうと思います。

まず自己紹介

大した肩書のない一般人ですのですぐ説明は終わります。

・23歳10か月女性

・地方中小IT企業営業課1年生

・実家暮らし

・おとめ座

・B型

・3兄弟中間子

・悩みが多い

まあこんなかんじでしょうかね~て、え?「悩みが多い」

そうなんです。悩みが多い人生だったんです。進行形で毎日悩んでるんです。

楽観的でもあるから思い詰めて病気になったりすることもなく今まで何とかやってこれたけど、

無駄にした時間も、お金も、いなくなっちゃった友達も、選択肢も、他の人よりある気がします。だって今の自分に満足していないし、「あの時ああすればよかったのに」って思っているので。

たぶん今日の些細な行動も、もう少し経つとそうなるかもしれなくて。

でも今のわたしにとってはこれしかないってすごく視界が狭くなっていて。

そんな「生きるの下手すぎる人」による失敗談や感情をまとまりなく綴る場所にしていくつもりです。

これまで、悩むたびに解決してくれるのは「自分から出る言葉」でした。

友達から、親からのアドバイスももちろん参考になるけど、でも一番すっきりして、光が見えるのは自分なんです。

悩むとよく日記書いていて、このnoteという場でも自分を振り返るための場所になるんだと思います。

ただ、「今までの自分で悩んで自分で解決する」というツールから、

悩みを抱えた人に

「同じようなことで悩んでいる人もいるのか」

と共感をお届けできる(かもしれない)ツールにしちゃおう!

というわけでスタートしました。

悩みを書く→言葉にしてすっきりする→→誰か読んでくれる→→何か感じてくれる

こんな場所にしたいなと思っています。

えええもう全然自己紹介じゃないじゃないですか話長いし、それてるし、まあ思うことが多いのね、と。

・思うことが多い

この辺も追加しておきます。

あと、ここまで読んでお分かりかもしれませんが、

・伝える力が弱い!論理が弱い!

これも追加ですね。

営業を好き好んでやってるわけですが、思っていた以上に自分は話すのがうまくはないんです。好きなんですけど、ダラダラで賢くないんですね。

どういう風にそこに気づいたかとか、なりたい姿とか、実践していることとかも今後書いていきます。


話が上手な営業課の先輩みたいになりたい・・・。

あとまた話それちゃうんですが、わたしいつか自分の言葉で多くの人の力になりたいっていうのがあって。(それでアナウンサーを目指していた)(今度その話もします)

ライターとか、作家とまでは言わないまでも、目指してます。

会社のブログとかもいつか担当してみたかったり。

ほんとはワードプレスで勉強もかねてブログスタートすればいいんだろうけど、お金かかるじゃないですか。(たかが数千円でも惜しい)(めっちゃケチ)(いかにケチか今度書きます)

なので、書く力、つけていく所存なので、今日のこの記事がいつか稚拙だなと思えるくらい上達したい、するまで頑張ります!


まとめと抱負

・悩みが多い女(23)がここで自分の気持ちを整理する

・悩みの内容を公開して、誰かの解決の手助けになったり寄り添えたりする場所を作る

・書くことで伝える力をつけていく

こういう場にしていきます。

あと、

・飽き性

なので続けられるかがまず問題になってくると思います。

平日はヘロヘロで帰ってくることが多いから、

悩みをべべべっと書くだけでもいいから書く。

休日は一週間ふりかえりながら書く。

そんな感じでがんばります~


ここまで見てくださって、ありがとうございました!

良かったらスキやコメントお願いします!





この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?