見出し画像

【簡単更新】お仕事の繁忙期。/初めてのパパママ居ない休日。/繊細なこと。

こんばんは。もう月曜日ですね。
深夜更新になってしまいました。

もう桜は散ってますが、
2週間前くらいの写真を載せています。

先週は更新お休みしており、
絵を描く時間を創れていない今日この頃。

目的がブレていますが、日記として更新。


【ぴよこの成長?言葉のこと】

最近、吃音気味です!
言葉の爆発前なのかもしれないし、
ひとつの個性かもしれないし、
最近のことだからわかりません。

『ままままままま、ま、ま、ママもいるよー』
とか
『あああああ、あ、あ、』
みたいな。

必ずではなく、興奮している時に多いかな。
上手く言葉に出来ないのに言葉にしたくて
どもってるような気がしているので
見守っています。

【仕事を頑張りたいところ/バランス】

まもなく復帰して1年のタイミング。

復帰直後のがむしゃら勤務から、
自身の課題発見して数ヶ月。
仕事の悩みから抜け出せそう感もあり、
ようやく
やり甲斐のある目標設定ができるかも。

なので結構、忙しいです。

業務量2倍を通常対応しないと
目標達成にならないので
人員増加も必要だけども、
1人1人の業務効率化やトークのフロー化が必要。

1人時間、仕事に使う事が多くて
絵を描く時間を作れてないのはある。
優先順位が絵じゃなくなってるんだなぁ。
それが自分の限界値なのかもなーと思いつつ。
ゆるゆると、描きたい時に描こうと思います。

【じーじ、ばーばと過ごすお休み】

いつも、パパかママが必ず居る中で
じーじとばーばが居るのが
当たり前の環境で遊んでいたけど

本日は初めて、
パパママ不在の時間で遊んで貰いました。
義両親はお昼も食べず夕方まで
めちゃ疲れたと思います、
ありがとうございました。💦

離れる時は泣いて迷惑かけないか心配でしたが
全然、大丈夫そうでした!笑 さすが!


が、パパがソワソワしてしまい
目的のご飯には行かず、
最終的に尾行して様子見していました。爆

あなたの親でしょうが。笑笑

頼りになる義両親なので私は心配してなくて
私としては、
特に心配しない感覚で良かったなと思います。
じゃないと、誰にも頼れないものねw😆


ぴよこちゃんはずっと楽しそうで
『パパどこかなー?』とは言ってたらしいですが
ほんと、良かったです!

【子供、どうする?】

今後について、2人目。
繊細な話。

私としては、もうつわりの地獄数ヶ月も嫌だし
首も座らない、吐き戻しや寝れない生活
また1からやるのが本当に本当にしんどい。

子供は可愛いし家族増えるって素敵やけど
自分の人生の時間を犠牲にするの、
何年も何年も繰り返すのマジでしんどい。

心配症やから旅行にもいけてない。
遠出もできん。
友人とも気楽に遊べん。


また1から?
ほんと、しんどいから!笑笑


いつか作るにしても、今は無理。
が、今後の人生計画や仕事、
住む場所や、小学1年生の壁など。

時間がないのも事実。

なんていうか、
コウノトリが運んできて目の前に赤子が来たら
全力で頑張れるなって感じ。

妊娠期間も、産前産後ダメージも無しで。

ただ、また仕事の空白期間やりたくないなー
育児ばっかりはしんどいしぃーー
仕事は続けてやりたい。
でも育児しながらはキツすぎる無理。

夜中なので、支離滅裂になりました。
そんな今の気持ちです。

【最後に】

更新せねば、という感じで書いてしまい。
毎週続けられるかわからないけど
マイペースにnote更新頑張ります!

綺麗だね

今週も読んでいただきありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

稲葉千癒🍀

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?