妻咲邦香(小さな気持ち)詩を書いてます。安曇野の手作りのお菓子屋さん。

信州安曇野で「小さな気持ち」という名前のお店でお菓子を作りながら詩を書いてます。読んで…

妻咲邦香(小さな気持ち)詩を書いてます。安曇野の手作りのお菓子屋さん。

信州安曇野で「小さな気持ち」という名前のお店でお菓子を作りながら詩を書いてます。読んでいただけたら嬉しいです。Twitterにも作品がありますので良かったらご覧ください。第17回文芸思潮現代詩賞優秀賞。お店の情報→http://chiisanakimochi.net/blog/

マガジン

記事一覧

固定された記事

詩集「明日には風も止むから」

男も女もすなる詩集といふものを、年寄りもしてみむとてするなり。どうにか電子書籍も作れたなり。 どんな感じになるのかちょっと試しに作ってみたという感じなのですが、A…

【季刊アンソロジー】Recipeダウンロード開始です。

食べずには生きられない。だから好きと言ったら次はお腹が空くの。我慢出来なくてご飯食べながら好き好き言うの。 4年目を迎えた現代詩アンソロジーRecipe春号、ダウンロ…

ああやっと戦争が終わった
そう呟いて
4月1日から一歩も出ない
鍵をかけて立て籠もる
ああよかった
これで世界は平和だと
小さな部屋から叫ぶ
これみよがしに泣きながら
4月2日は来ない
もう二度と
永遠に

鳥葬の今から支度する前に
その着地点に用があります

見つかってぽーんと投げてまた探す
そんなプールで遊んでました

思い出を賢い大人が書き換えて
素敵だったとうなづいている

少年の全体的に雨の降る
少女の奥は晴れであるのに

【詩】おはようみたい

おはようみたいに強力な 魔法を使いたい 言葉の数は減らして 表情の変化は眉毛だけ 貨幣経済の落とし穴、一から勉強し直して ヘリウム抜けた風船のお墓を建て終えたら…

手作り菓子工房 小さな気持ち
出店します。シフォンケーキ、シュークリーム、プリン、パウンドケーキなどなど。長野県上田市上田城にて。お待ちしております。Twitter使えないからこっちで宣伝。

その世界を愛するんだったら、その神様にこそ忖度しちゃいけないよ、と思う。

詩をメッセージの完成形として捉える動きはどうにかならんものかといつも思ってるんだけど。

分析するためではなく、哲学は生き抜くためにあるものでなくてはならない、と思う。

メッセージさえあれば意味などはなくていいと思う。

職務質問されハットリくん「任意任意」

甘い言葉なんかで救えると思うな。それが何であるかを見せてから語るべし。
生きたいと思う気持ちは拳なんですよ。拳の姿をしている。それを見せてあげないと。

承認欲求なんて云々ってみんなよく言うけど、虎視眈々と狙わないような人はそもそもあかんと思うぞ。

詩集「明日には風も止むから」

詩集「明日には風も止むから」

男も女もすなる詩集といふものを、年寄りもしてみむとてするなり。どうにか電子書籍も作れたなり。
どんな感じになるのかちょっと試しに作ってみたという感じなのですが、Amazonにて発売となります。電子版は税込み300円です。よろしくお願いいたします。

ココア共和国掲載の作品をはじめ、比較的初期の作品を中心に34篇収録80ページです。詳細は以下のページにございます。↓

【季刊アンソロジー】Recipeダウンロード開始です。

【季刊アンソロジー】Recipeダウンロード開始です。

食べずには生きられない。だから好きと言ったら次はお腹が空くの。我慢出来なくてご飯食べながら好き好き言うの。

4年目を迎えた現代詩アンソロジーRecipe春号、ダウンロード開始となりました。無料ですのでどなた様もお気軽に。
https://drive.google.com/file/d/1k7Cllq7LCEP17g9OljIoEkUXpwaP6sRz/view?usp=drivesdk

季刊R

もっとみる

ああやっと戦争が終わった
そう呟いて
4月1日から一歩も出ない
鍵をかけて立て籠もる
ああよかった
これで世界は平和だと
小さな部屋から叫ぶ
これみよがしに泣きながら
4月2日は来ない
もう二度と
永遠に

【詩】おはようみたい

【詩】おはようみたい

おはようみたいに強力な

魔法を使いたい

言葉の数は減らして

表情の変化は眉毛だけ

貨幣経済の落とし穴、一から勉強し直して

ヘリウム抜けた風船のお墓を建て終えたら

アレルギー忘れちゃうほど笑える話考える

大判焼きの差し入れは喜ばれる組み合わせにして

太陽光発電の耐久性も心配して

届けられるものなら、多少臭くても届けたい

愛しか勝たない世界は嫌だと堂々と言おう

あの人の好きなもの

もっとみる

手作り菓子工房 小さな気持ち
出店します。シフォンケーキ、シュークリーム、プリン、パウンドケーキなどなど。長野県上田市上田城にて。お待ちしております。Twitter使えないからこっちで宣伝。

その世界を愛するんだったら、その神様にこそ忖度しちゃいけないよ、と思う。

詩をメッセージの完成形として捉える動きはどうにかならんものかといつも思ってるんだけど。

分析するためではなく、哲学は生き抜くためにあるものでなくてはならない、と思う。

甘い言葉なんかで救えると思うな。それが何であるかを見せてから語るべし。
生きたいと思う気持ちは拳なんですよ。拳の姿をしている。それを見せてあげないと。

承認欲求なんて云々ってみんなよく言うけど、虎視眈々と狙わないような人はそもそもあかんと思うぞ。