見出し画像

人生で一番あかんかった日

忘れもしない。あれは18年前の12月のこと。世間は年末ムードで、花の女子大生だった私も例にもれず、すっかり浮かれ調子で連日忘年会をはしごしていた。

ある週末、その日も忘年会と言う名の集まりたいだけの飲み会に参加した。が、車でしか行けない場所に用事があったため、お酒なしで参加した。

その帰り道、やけに道が混んでるな、と思ったら、前方で検問をしている様子だった。

「なるほど~年末だから飲酒運転の検問ね^^」

生まれて初めてひっかかる検問にワクワクドキドキしていた私。

そのうち私の番がやってきた。


警1「検問でーす。ご協力ください」

私「はーい^^」

警1「お酒飲んでないですね」

私「もちろんです^^」

警1「OKですが、免許証だけお願いします。全員確認しているので」

私「了解しました(^◇^)ゞ」

私「・・・・・」

 ゴソゴソ…

警1「・・・・?」

私「財布がないんです」

警1「あらそうですか、ではこちらに」

丁寧に案内されたのはバスの中・・・。

すでに何人かの人達がおり、みんな気まずそうな顔で取り調べを受けていた。

警1「こちらのかた免許不携帯でーす」

警2「はい ここ座ってね。」


私の身柄は速やかにおっさん警官に引き渡された。


私「財布を落としたんです」

おっさん警「ほーーー このタイミングで財布を落としたんだね。免許証はその中にね。でもそれね駄目だよねー はい色々聞いていくね」

おっさん警官は私を軽くあしらいながら取り調べを行っていく。

そこに伸び切った金髪のチャーラーヘッチャラー♪な感じの兄ちゃんがやってきて「だからー財布なくしたんやってー」と言っていた。それを見ながらおっさんはニヤリと笑い「おんなじこと言うてるな」と言った。お腹の奥に熱いものが込み上げてきたが、すんでのところでぐっと我慢した。

ひと通り私の個人情報を聞き出し、おっさんは私を開放した。私は帰ろうと立ち上がろうとした。

その時、一人の若いイケメン警官がやってきて

イケ警「財布なくしたんやってなー かわいそうに。署の方に電話してきいてあげるわー」

私「信じてくれるんですね( ;∀;)お願いします」

一瞬で好きになりかけた。


警察署に電話するイケメン警官

イケ警「あーー はいはい そうですかーなるほどー・・・・」

私「ドキドキ」


電話をきったイケメン警官は

イケ警「よかったねー 財布あがってたよ^^」

私「よかった!! ありがとうございます」

「やっぱり落としてたんやー 財布見つかってよかったわー」

おっさん警官に聞こえる様に大声で言って、バスを降りた。


イケメン警官に

「帰りにもし検問にまた遭ったらこれ見せてね。財布とりに行くときは運転したらあかんよ」

と言われ、通行許可書的な紙を受け取って、帰路についた。


財布落として、検問かかるとかちょっとないわー。でも財布も見つかったし良かったことにしよう。当時「あなたは絶対運がいい」を愛読していたのでプラス思考に転換した。

家に帰りついて、このついてない出来事を家族に面白おかしく伝え、浄化している時に、なんと今度は携帯電話が無いことに気づいた。

「あはは~財布の次は携帯!?(笑) ポケットかな!?かばん??」なんて笑っていたら、気を利かせた姉が

姉「私が鳴らしてあげるわー」

と言って私に電話をしてくれた


・・・・・着信音は鳴らない。


姉「誰か出たんやけど・・・」

私「ええええええ~~~もしもし私の電話ですか??」

なんてトンチンカンな事を言っていたら、なんとさっきのイケメンだった。


イケ警「あのー〇〇さんですか? バス降りたところに携帯落としてましたよ」

「ほんで 言いづらいんですけど、画面がバリバリに割れています」


プラス思考はどこか彼方に吹っ飛んで、私は泣き崩れた。

#もうあかんわ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?