見出し画像

【育児】重い腰を上げてゆるトイトレ開始。〜我が家のトイトレグッズを添えて〜

先日、長女が初めて家のトイレでおしっこできた!という記事を書いた。

誰の参考になるかわからないが、我が家のトイトレグッズを紹介します。

長女は無類のアンパンマン好き。
というわけで補助便座もアンパンマンである。
(実は初代補助便座はハシゴつきのシンプルなものを親好みで買っていた。しかし座ってもくれず、泣く泣く買いかえた…泣)
アンパンマンが言葉をかけてくれたり、水の音がしたりと長女は楽しそうである。

踏み台は楽天で色々口コミなどをみて決めた。
少し足場が狭い感じはあるが、足のサイズ15センチの長女には十分な幅である。


2歳8ヶ月の娘。
まだまだトイトレは始まったばかり。
でも1日1回はトイレでのおしっこに成功している(まだ5日間だけど)。

先輩ママから聞く限り、トイレに飽きてくる停滞期がやってくるらしい。
それを想定して関わろう。
先輩ママたちのリアルが気軽に聞けるのも復職してよかった点である。


この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?