見出し画像

☆見たときがタイミング☆【ちょこちょこっと占い&ここゆるメッセ】~今日、大切にしてほしいこと~

みなさん、
こんにちは。

随筆家 兼 文筆家 兼 イラストレーター 兼 占い師
のChii。です。

今日は

☆見たときがタイミング☆
【ちょこちょこっと占い&ここゆるメッセ】

今日、大切にしてほしいこと

をお送りします♪


Chii。の占いとここゆるメッセが気になった方は
以下のページからココナラへ。


特定の個人向けのリーディング
では
ありませんので、

受け取れる部分だけ
お役立てくださいね♪


それでは、

今日、大切にしてほしいこと

というテーマで占い
しました。

以下の選択肢から、
お好きなカードを1枚お選びください。
(どれも気になるなら、全部でも 笑)


左上から、『星』、『ペンタクルの3』、『ソードの9』、『ペンタクルの6』、『ソードの8』

選ばれた方から

目次より
選択肢カードの記事へ
ご移動
くださいな♪



1.『星』


『星』
を選んだあなた。

今日、
大切にしてほしいこと


『自分を守ってほしい』
ということ。

今、
夢や目標などを見失ってはいませんか?

あなたのこころには
大きな負荷があるように見えます。

周囲と自分との境界線を
しっかりと引き

今は
あなたを休ませてあげましょう。


【ここゆるメッセ】

周囲で
何かしらの問題があると、

それに対して
気を取られてしまうことがある
かもしれません。

けれど、

自分の状態をよくよく見つめて、

自分に余裕があるなら、
周囲に手を貸しましょう。

自分が大変な状態なのに
それを押して相手に手を差し伸べることは
あなたに優しくありません。

自分が大変な状態のとき
相手に手を差し伸べないことは
冷たいことではなく、

あなたを大切にすることに
つながる
のです。

2.『ペンタクルの3』


『ペンタクルの3』
を選んだあなた。

今日、
大切にしてほしいこと


『謙虚さを忘れないでほしい』
ということ。

あなたの目標は
とても高い
のかもしれません。

それに対して
コツコツと努力を重ね

ある程度の自信を
身につけてきた
のかもしれません。


けれど、

慣れていることでも
常に『学ぶ』姿勢を忘れず

あなたの才能を
より磨いていきましょう。


【ここゆるメッセ】

自分のやってきたことに
誇りや自信を持つ
ことは

とても素敵なことだと
思います。

けれど、
その反面、

目標や前を見つめすぎて

足下にある
大切なことを見失ってしまうことも
ある
かもしれません。

常に
謙虚さを忘れず

目の前にあることも
大切にして
いきましょう。

3.『ソードの9』


『ソードの9』
を選んだあなた。

今日、
大切にしてほしいこと


『心身の休息を取ってほしい』
ということ。

あなたは

やるべきことを
全てやりつくしました。

今は

そこまでやっていた自分を認め、
休息を取るタイミング
が来ています。

【ここゆるメッセ】

考えたことを
全てやり尽くした
とき、

何かをやることが当たり前
休むことが怖くなるのかもしれません。


けれど、

休むことによって
心身ともに英気が養われ、

また
別のアイディアが湧いてくることも
大いにあり
ます。

人間は
永遠に走り続けることはできません。

心身の休息を取ることは
この先のあなたのためにもなることを
どうか忘れないでください
ね^ ^

4.『ペンタクルの6』


『ペンタクルの6』
を選んだあなた。

今日、
大切にしてほしいこと


『受け取ることを自分に許してほしい』
ということ。

あなたは


自分以外の誰かのために
いろいろなものを与えすぎてはいませんか?

それは
とても素晴らしいことではありますが、

与えた分だけ
あなたは受け取っている
でしょうか?

与えた分だけ
何かを受け取る。

それが
引き寄せの法則なのです。

【ここゆるメッセ】

誰かのために
何かをしたり、与えたりすることは
得意。

けれど、

誰かから
何かをしてもらったり、与えられたりすることは
とても苦手。

あなたは
そういう方のような気がします。


実は
選択肢カードの『ペンタクルの6』
を出している際、

1枚出したつもりが
『力』のカード逆位置が重なっていたことに
後で気づきました。

『力』のカードの逆位置の意味の1つに
『引っ込み思案』という意味があります。

与えることは得意でも、
自分が受け取ることには遠慮がある。

そういう印象
脳裏に焼き付きました。

与えた分だけもらうことで、

自分が満たされ、
さらに誰かに何かを与える活力にも繋がり

ます。

その方が
与え続けて、自分がどんどん枯渇していくより、

より大きな循環になっていくとは
思いませんか?

5.『ソードの8』


『ソードの8』
を選んだあなた。

今日、
大切にしてほしいこと


『悪いパターンを手放してほしい』
ということ。

分かってはいても、
止められない。

そういう悪いパターンを繰り返しては
いませんか?

それで
自分自身を苦しませてはいませんか?

そのことに
気づけたあなたなら、

その堂々巡りを断ち切ることが
できるはず
です。

自分自身を
どうか信じてあげてください。

【ここゆるメッセ】

分かってはいても、
どうやってこの悪循環を断ち切ったら
いい
のだろう?

実は
そう考えている、その『意識』自体が
とても大切なこと

です。

そのことに気がつかずに
生きてきたときより、

あなたは
その悪循環を断ち切る道に
着実に近づいています。

『意識』することで
新たな可能性に気づくことも

できます。

その悪循環を断ち切る。

そういう
『意識』を持てていることに
自信を持って
くださいね^ ^


6.終わりに



いかがだったでしょうか?

短くまとめようとしたつもり
が、

結局
長くなった選択肢もありました………。

わたしの癖ですので、
(どんどん長くなっていく…………=v=)

どうか大らかなお気持ちで、

読めるところまで
よろしければお読みくださいませ 汗。


とある選択肢で
選択肢カードが2枚重なっていたことに
後から気づいたものがありました。
(気になる方はチェックしてみてください^ ^)

何だか

そういうのもご縁なのかな、

とそう思った今日この頃。


この占いとメッセージで
こころがゆるまって
未来を明るく思える方が増えますように……。


なお、

占いは
その人の未来を決定づけたり、保障したりわけではなく、

あくまで
その人が望んでいることを
明確化するための補助の役割を担っている

とわたしは思います。

ですので、

占いの結果の一部があなたにしっくりこない場合
その部分から『自分はどうなりたいか』を探ってみてください。

この占いの結果の一部があなたの理想だった場合、
『自分はこうなるんだ』というアファメーションにお使いください。

結びに、

あなたの心が
ゆるゆると緩ゆるまっていきますように……。

7.免責事項


占いの結果は、未来を保障・確定するものではありません。
大切な決断やご判断は、最終的にはあなたご自身でお決めください。
占いに起因するトラブルや損害などの責任は負いかねます。

あなたのこころだけが、あなたの行く先を知っています。
その補助としての占いだと、ご認識ください。

8.占いの使用カード紹介


選択肢カード:The GOOD Tarot
      (発行社様:株式会社JMA・アソシエイツ 様)

主要カード:WISDAM of the ORACLE
      (発行社様:株式会社JMA・アソシエイツ 様)


※カードの使用は各発行者・作者様のガイドライン等に従い、行なっております。

応援をいただくことで、 みなさんのこころをゆるめる創作活動に 打ち込むことができます^ ^ よろしければ、 みなさんの温かいおこころをお願いいたします♬