見出し画像


みなさん、
明けましておめでとうございます。

随筆家 兼 文筆家 兼 イラストレーター 兼 占い師
のChii。です。


新年、
早々にいろいろなことが起こり、

不安や恐れなどが
じわりじわりとこころに来るような、

そんな
気持ちを味わいました。


被災や被害に遭われた方々が
早く日常を取り戻されるようにお祈りいたします。


地震については

わたしの住んでいる地域では

若干揺れた程度で
幸いにも、特別な被害はなかったのですが、

それでも
いろいろと考えさせられました。


今、
自分に何ができるのか。


それを考える上でも、
『自分』に向き合うきっかけを
与えられた気
がします。


昨年末から
いろいろと考えさせられることがあり、

『自分』は
一体どうしたいのだろうか、

ということに
焦点を当てて日々を過ごしていました。


もともと、

感覚が
人とちょっとズレていたり、
変わっていたりすること
で、

誰といても
『孤独』を感じる日々を送って
いました。


それは
血の繋がった家族だったとしても、
です。


なので、

実家にいようが、
一人暮らしで自分の好きな空間を作ろうが、
旅行にいこうが、

どこにいたって
『かえりたい』という気持ちがついて回って


いました。


その中で、

わたしは
この感覚を抱えながら、

これから
一体どう生きていくんだろう、


向き合うと決めつつ、


若干
そのことを考えることに逃げ腰でも

少しずつ
向き合って今に至ります。


被災や被害に遭遇すると、

誰もが
『どうして? これから、どうなるの?』
と不安や恐れを感じるものだ


と思います。


変わらずあると思った日常が崩れ
いつ日常に戻るか分からない不確かさ

こころをじわりじわりと占めていく
のは
とても怖いことでしょう。


常に
どこにも所属していない、
どこにもかえれない『孤独』を感じているわたし
も、

今の日常が
どれほどありがたいことなのか
と、

常に不安定だと感じていた日常は
それでも安定していたのだ
と、

見えていない幸せに
気づかされる気持ち
でした。


被災や被害に遭われた方々に
わたし個人でもできることをしよう
と心に決め、

そして、

誰といたって、
どこにいたって、
何をしていたとしても、

わたしは
『わたし』として
『自分』を生きていけばいい。


新年
早々に頭に降りてきた言葉。


『あたしはあたしで生きてく』。



その言葉の意味を
深く深く考えさせられた数日間でした。


例のごとく、
頭に降りてきた言葉の謎解き

後付けのように
自分で紐解いていくのが常なのです
が、

それを

今日、

みなさんと
共有できでありがたかった
です^ ^



お辛い気持ちを抱えられている方々も、

どうサポートしようか悩まれている方々も、

今、

この瞬間、
生きている方々がより心穏やかな日々を過ごされることを
願っております。

結びに、

あなたの心が
ゆるゆるとゆるまっていきますように……。

応援をいただくことで、 みなさんのこころをゆるめる創作活動に 打ち込むことができます^ ^ よろしければ、 みなさんの温かいおこころをお願いいたします♬