見出し画像

#719子宮頸がんの治療について栃木県立がんセンター 婦人科 鴨澤 千尋 先生

この記事は、音声メディアVoicyで配信している番組の台本を掲載しています。主にインタビューをお送りしている番組です。気になる方はぜひ、アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオをご視聴ください。チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
Voicy→ https://voicy.jp/channel/1718
Youtube→ttps://www.youtube.com/channel/UCd7IbcEnNviWK4oBaKpAOjg
新チャンネルの登録もよろしくお願いします。右上にボタンがあります。

アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオ、改めましてこのチャンネルを聴きにきてくださってありがとうございます。チャンネル名は、アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオ。私はアナウンサープロデューサーとして30年近く放送局に勤め、音声の研究者として心地よい声の研究を続けています。Youtube朗読チャンネルはフォロワー3万人を突破し、このVoicyでも聞き取りやすく、また聞きたくなる声を意識しながら、月曜日から金曜日の毎朝6時半から配信しています。

3万人感謝企画で、コメントくださった方のお名前を動画でご紹介しています。お正月期間まで行う予定です。よかったらコメントお願いいたします。

さて、年末は医療関係者の皆様と来年度のお話をする機会も多く、今一番ご相談を受けるのが動画を作りたいんだけど、というお話です。
弊社は医療系の動画制作の実績がたくさんあるため、皆さんに見ていただきながら医療コンプライアンスにも配慮した動画を制作しています。ご興味があったらぜひお知らせください。
そして医療系では、イベントも来年行います。
3月3日日曜日宇都宮市の新しくできたホール、ライトキューブ宇都宮でタレントさんをお招き医療系の市民公開講座があります。
教えてドクター公開録音。ラジオ番組の公開バージョンで、フリーアナウンサー笠井信輔さん、落語家の林家木久扇師匠をお迎えして、ご自身の癌闘病と、放射線治療について語っていただきます。
また放射線治療の最前線について自治医科大学附属病院の放射線治療のスペシャリスト白井克之先生をお迎えしての基調講演、トークショーもあります。
現在参加者募集中です。

リンクを貼っておきますのでご応募ください。

子宮頸がんの治療について栃木県立がんセンター 婦人科 鴨澤 千尋 先生にインタビューをします。


いかがでしたか?
子宮頸がんははワクチンの有効性は科学的にも証明されており、私ももし自分だったら、また娘がいたらワクチンを接種して欲しいと思います。
ワクチンに関してはセンシティブなご意見もありますが、大事なことはエビデンスを自分の頭できちんと理解して、誰かに言われたから、とかではなく、わからなかったらとことん調べて、家族で話し合ってぜひ考えていただきたいなと思います。
もしそれでも不安だったら、病院の先生に相談してみるもの良いと思います。
病院だけではなく、医療機関でもそのような問い合わせに関して、丁寧に対応してくれます。
鹿島田千帆のコミュラジオでは、2024年は医療を中心に、ビジネス、特に補助金の情報、働き方、旅の情報なども発信していきます。よかったらぜひまたお聞きくださいね。

2024年も残りわずか。今日は人間ドックを受診してして、体の総点検をしようと思っています。皆さんも健康には十分気をつけて気持ちの良い新年を共に迎えましょうね。
アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオ お相手は鹿島田千帆でした。ハピハピスマイルでまた明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?