見出し画像

3月16日昼

さっと書く

めずらしく、だらだら書く日記ではなく、さっと書く日記です。日記を書くことで、気持ちを切り替えて活動しよう作戦。目指せ15分。

眠い

めっちゃ眠いです。長時間寝たはずなのですがめっちゃ眠い。最近こういうのが多くて、ぐっすり眠れていないんかな。

ブラックコーヒー召喚。

ほうれん草のおひたし

最近、賛否両論の笠原さんのYoutubeをめっちゃみております。料理をしているのを見るのが好きで、最近は笠原さんのYoutubeをぼーっと見るのがストレス発散。

その中でほうれん草のおひたしをやっておりまして、作ってみました。おひたしって野菜を茹でで、麺つゆかけて食べる、という感じかなと思ってました。が、日本料理では「地」というつけだれ的なものを作って、茹でた後にそこに浸しておくらしく。「へ〜〜〜〜!」って感じです。

実際やってみたところ、美味しい!確かにお店で食べるやつ、こんな感じかも!となりました。味もちゃんとついていて、しょっぱくはなく、すごく良いです。さらに、笠原さんのYoutubeでは卵と混ぜて焼くというアレンジが紹介されています。これもやってみたのですが、これがめちゃくちゃ美味しい!!!おひたしそのままより、個人的にはこっちが好きかも・・・笑。これがやりたいがために、今週もおひたし作ろうと思います。

今回、久々に生のほうれん草を買って使ったのですが、肉厚で美味しいですね・・・。ほうれん草自体は好きだし、使い勝手が良いしで冷凍ほうれん草(カットもされたやつ)を使っていたのですが、全然違うな〜と実感しました。しばらくは生ほうれん草を買うのにはまりそうです。(多分気づいたら冷凍に戻ってる)

金曜日をリセット日とする

金曜日って、今日で終わりだし、キリのいいところで終わらせて週末に入りたいし、みたいな感じで気持ち的にずるずる仕事しがちになってしまいます。

一方、週末って平日に溜まった家事タスクが押し寄せ気味で、作り置きももうないし、冷凍白米ももうないし、洗濯も回さないとだし、荒れた机をなんとかしなきゃとか、やること色々あるわけです(洗い物はできるようになったよ!)。

で、土曜日にそれをやることになるんですが、金曜日遅くなると疲れてるし休みの日だしで昼とかに起きるわけじゃないですか。そんな日はたいていもう活動する気もないので気づいたら夜になっていて、日曜日になっていて、「あああ、明日から食べるものない、米だけ炊いておくか」となって、かろうじて冷凍白米が生まれる。月曜日、突入!

週のどこかにリセットポイントを作らねばならない。そしてそれは私の場合、金曜日だ!ということにやっと気づきました。金曜日をリセットポイントにすることで、木曜日から調整を始めねばならないということも決まります。計画計画。

昔は毎週金曜日飲みに行ってたな・・・笑。懐かしい。

codezine寄稿

https://codezine.jp/ に初めて寄稿させていただきました!

興味がある方、ぜひ読んでみてください〜〜〜!

連載とさせていただいていまして、第2回、第3回もやっていくぞ。やるぞ!!!

将来やりたいこと

数年後、10年後、数十年後、何したいんだろうな自分、と最近考えております。何したいんでしょうね?気になる。自分で自分のことが気になる。

終わり

30分経ってました。終わり!活動するぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?