見出し画像

【2023】大阪・京都・鳥取旅行

遅めの夏休みということで、5泊6日の旅行に行ってきました。楽しかった〜〜〜。
今回は詳細をすでに忘れかけているので、なんとなくメモ程度に書いていきます。

1日目・2日目

朝早く起きて大阪へ新幹線で。友達とあって大阪観光してきました。住吉大社に行って、難波を見て、読売テレビに行ってきました。

2日目はなんだかんだで移動日でした。大阪のコメダ珈琲で朝ごはんを食べて京都へGo。京都にってホテルにチェックインして、わざわざ京都まで行ってポケモンセンターに行ってきました。

3日目・4日目

京都旅行本番。今回は清水寺、八坂神社、永観堂へ行ってきました。修学旅行生がいっぱい!修学旅行楽しいよね。

そして今回の旅で一番テンションが上がったとも言える、京都市動物園へ。時間あるし、近場に何かないかな〜でマップを開いたところすぐ近くにあったのでフラっと行ってみました。お昼代わりのクレープを食べて(数年ぶりに食べた)動物たちを見て回りました。めちゃ楽しかったです。またいきたい。

4日目は河原町付近をぶらぶらしながら買い物をしました。ふらふらしていると色々買っちゃうんだよね・・・。良きお買い物でした。

5日目・6日目

5日目は鳥取へ。京都から大阪へ電車で移動し、大阪から鳥取まで高速バスで移動します。高速バス、一人席だし、USBついているしで快適でした。夜は前職の皆さんと飲み会。また来年もよろしくお願いいたします。

6日目は青山剛昌ふるさと館に行こうと思っていたのですが、大寝坊しました。どちらにせよ、マイスターカード忘れたので更新できなかったのですが・・・。空港に予定より早く行って、探索しました。

飛行機で羽田まで戻ってきて電車で家まで移動して、今回の旅も終了です。

今回の振り返り

・マイスターカードを忘れたのは、本当に痛恨のミスでした。悲しい〜〜〜〜〜〜。

・大阪で551を食べたかったんですが、タイミング悪くお腹空いていなかったり、食べられそうなスペースがなかったりで諦めました。ぴえん。

・帰りの飛行機は窓際とればよかった。トイレ行きやすいようにと思って通路側をとったんですけど、トイレ行かなかったし、窓際で地上を見たかった。

・今回も現地で調達するスタイルでやりました。しかも、どう考えても旅行先で買う必要ないだろうという服とか靴も買いました。途中でホテルから荷物発送して身軽になれました。スキンケア用品はもうちょっと余裕を持とうと思いました。

・やっぱり化粧品持っていくと荷物膨れる。

・ホテルの洗濯めちゃ良い。初めて使ったけどめちゃ便利でした。

・京都で1泊くらいいいホテル泊まろうかな〜って思ってたのですが、結局普通のホテルにしたし、移動めんどくさかったです。次回はゲストハウスを使ってみたいです。

・京カルネ食べ忘れた!

最後に

また来年行きたいな〜。京都もだいぶ回った感あるので、次は訪問場所を決めて狙っていこうかなと思います。人気のアクティビティとか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?