マガジンのカバー画像

フリーランス音楽家サバイバル論

9
それほどでもない成績で音楽大学を卒業し、フリーランスの音楽家として活動している僕が【音楽一本で食べていけるようになって結婚して家庭を持つ】と言う目標を達成するまでに実践してきたこ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

10年以上フリーランスで音楽の仕事をしている人に多い共通点

コントラバス奏者、吹奏楽指導者、指揮者の井口信之輔です。 コントラバスを弾いたり教えたり、吹奏楽部やアマチュアオーケストラの指揮・指導をしたり、高校音楽科でコントラバスの講師をしたりしています。 さて、noteでフリーランス音楽家サバイバル論というマガジンをスタートさせました。記事はブログとnoteで更新し、踏み込んだ話は有料で販売します。 今日は、10年以上フリーランスで音楽の仕事をしている人に多い共通点を書いていこうと思います。 とくに僕の周りに多く、また自分自身

音楽で食べていくことを夢見て、音大卒業1年目にやったこと。

コントラバス奏者、吹奏楽指導者、指揮者の井口信之輔です。 コントラバスを弾いたり教えたり、吹奏楽部やアマチュアオーケストラの指揮・指導をしたり、高校音楽科でコントラバスの講師をしたりしています。 さて、noteでフリーランス音楽家サバイバル論というマガジンをスタートさせました。記事はブログとnoteで更新し、踏み込んだ話は有料で販売します。 今日は、音楽で食べていくことを夢見て音大卒業1年目にやったこと。というところを書いていこうと思います。 この部分は現代の日本では

学歴よりも大切なもの。

コントラバス奏者、吹奏楽指導者、指揮者の井口信之輔です。 コントラバスを弾いたり教えたり、吹奏楽部やアマチュアオーケストラの指揮・指導をしたり、高校音楽科でコントラバスの講師をしたりしています。 さて、noteでフリーランス音楽家サバイバル論というマガジンをスタートさせました。記事はブログとnoteで更新し、踏み込んだ話は有料で販売します。 今日は、学歴よりも大切なものというところを書いていこうと思います。 サバイバルというより、メンタル的な部分の話なのかなと思います

恐怖は進め、危険は止まれ。フリーランスとして生きていく中で持っておきたい物事の判断軸。

コントラバス奏者、吹奏楽指導者、指揮者の井口信之輔です。 コントラバスを弾いたり教えたり、吹奏楽部やアマチュアオーケストラの指揮・指導をしたり、高校音楽科でコントラバスの講師をしたりしています。 さて、noteでフリーランス音楽家サバイバル論というマガジンをスタートさせました。記事はブログとnoteで更新し、踏み込んだ話は有料で販売します。 今日は、フリーランスとして生きていく中で持っておきたい物事の判断軸というところを書いていこうと思います。 今回はとってもシンプル

音楽家のSNSの活用法。バズるコンテンツを生み出せた後にやること。

コントラバス奏者、吹奏楽指導者、指揮者の井口信之輔です。 コントラバスを弾いたり教えたり、吹奏楽部やアマチュアオーケストラの指揮・指導をしたり、高校音楽科でコントラバスの講師をしたりしています。 さて、昨日から年末にかけて毎日ブログを更新してみようと思います。そんなこと言っちゃって、大丈夫なの?と自分で思っているのですが二日目に突入しました。 昨日からnoteでフリーランス音楽家サバイバル論というマガジンをスタートさせたので、そういった投稿が増えていくと思います。 と

仕事をお願いしやすい音楽家の特徴

コントラバス奏者、吹奏楽指導者、指揮者の井口信之輔です。 コントラバスを弾いたり教えたり、吹奏楽部やアマチュアオーケストラの指揮・指導をしたり、高校音楽科でコントラバスの講師をしたりしています。 さて、今日から年末にかけて毎日ブログを更新してみようと思います。そんなこと言っちゃって、大丈夫なの?と自分で思っているのですが頑張ってみようと思います。 これから2023年を振り返ったり、noteでフリーランス音楽家サバイバル論というマガジンを計画しているので、そういった投稿が

稼ぐ姿を見せることは、現役プレイヤーができる一番の音楽家のキャリア支援。

コントラバス奏者、吹奏楽指導者、指揮者として活動している井口信之輔と申します。 コントラバスというヴァイオリンのお化けのような楽器を弾いたり、中学高校吹奏楽部や社会人のオーケストラ、吹奏楽団の指揮・指導をしたり、高校音楽科で非常勤講師をしたりしています。 今回は #未来のためにできることというテーマで、食べていけるのは一握りと言われるクラシック音楽の世界におけるキャリア支援のことを、僕なりの視点で書いていきます。 日本はお金の話をタブー視するところがあったり、特に音楽の

フリーランス音楽家の年代別キャリア形成プラン。アルバイトと演奏活動の両立からはじまる道なき道の歩き方。

コントラバス奏者、吹奏楽指導者、指揮者の井口信之輔です。 コントラバスを弾いたり、教えたり、高校の音楽科で講師をしたり、中学高校の部活動からアマチュアオーケストラ、吹奏楽団などで指揮・指導をしたりしています。 最近はメンタル心理カウンセラーの資格を取得し、誰かの相談ごとを聞いたりしています。 先日、1年を振り返りながらフリーランス音楽家のキャリア形成プランというものを考えていました。フリーランスという働き方は十人十色ですが、個人的にこんな感じでキャリア形成していくと良い

フリーランスで活動する音楽家のギャラ交渉(出演料・レッスン謝礼)と金額設定のはなし。実体験に基づく数字を交えて本音を語る。

プロの音楽家になるという夢を持ち、期待と不安に胸を膨らませて音楽大学に入学したのはいつだっただろう。 神様のような存在だった先輩たちの背中を見ながら練習に励んだ日々、遅くまで大学に残り同級生の仲間と語り合った時間、「レッスンやばい」と言いつつも叱咤激励を受けながら必死に向き合った師匠のレッスン。 どれもこれも、描いてた目標、そして夢を叶えるためだったはずだ。 僕は必死だった、みんなはどうだった? といっても音楽大学卒業後の進路は進学、就職、留学とさまざまで学生生活の過ご

有料
3,500