マガジンのカバー画像

ベトナム〜ひとり暮らし〜

44
ベトナム就労を目指してから、渡航準備を経て現地で生活を始める所も含めて現地の衣食住旅情報をお届けします。
運営しているクリエイター

記事一覧

【海外生活】ベトナム国内でお引っ越し

【海外生活】ベトナム国内でお引っ越し

こんにちは。
ホーチミン市在住のChifukuです。

5月で1年間のアパートの契約が切れました。
ベトナムでのアパートの値上げは聞いていた通り。

値上げは2,000,000ドンで、ベトナムの4つ星ホテル2泊分に相当します。さらに電気代も1割値上げされました。下層階に移れば1,000,000ドンの値上げで済むそうですが、それでも高くて許容できません。

ベトナムに5年間住んでいた職場の方は、毎年

もっとみる
【海外生活】ベトナムから日本へ海外送金

【海外生活】ベトナムから日本へ海外送金

こんにちは。
ホーチミン市在住のChifukuです。

特に急ぎだったわけではありませんが、会社の同僚が毎月海外送金をしているのをみて、私も海外送金してみました。

日本語が通じる銀行で口座を作ったのはちょうど半年前。

会社指定の銀行は、現金引き出しや利用時の明細のSNS送信は無料でしたが、全く言葉が通じず、OCB銀行に変更しました。

OCBは会社指定ではないので特典はありませんが、残高が一定

もっとみる

Trà cung đình
ベトナム中部・フエの宮廷茶
花や葉や実が入っていて美味しい!
ほんのり甘いけど、ペットボトルの砂糖入り茶とは全く違う、素朴な甘さ。
一番小さい250gで35,300ドン。約200円。
フエのお土産にオススメです。
もっと大きいの買っときゃよかった〜

Kem Bơ Đà Lạt
ここ最近、毎晩スコールで明け方過ごしやすくなったなあと思ったら、昨夜は雨が降らず真夏の陽気に!
そんな暑い時に食べたくなっちゃうのがダラット名物アボガドアイス。3万ドン(約180円)
クリーミーなアイスにしゃりしゃり&カリカリのココナッツが良く合う〜

【海外生活】ベトナムに移住して早1年!
毎日、パスタ、バインミー、麺など炭水化物中心で、旅行でホテルの朝食ブッフェや空港ラウンジで暴飲暴食していたら4kgも太ってしまった…
毎朝1時間のジョギングをしなくなった代わりに毎日帰宅後に泳いでいますが、食事を変えないと痩せないですねぇ。

ベトナムLCCの国際線は座席指定で快適に

ベトナムLCCの国際線は座席指定で快適に

こんにちは。
ホーチミン市在住のChifukuです。

前回は歯の詰め物が取れて、帰国を決意。半月前にLCCを予約。

8,997,000ドン(ホーチミン-成田)

その時は値段が高くて座席指定しなかったため、とても窮屈でした。

今回は計画的な帰国で、2ヶ月半前に予約。同じくLCCで足元広めの座席を指定。

7,213,000ドン(ホーチミン-羽田)

羽田路線は深夜時間帯でキツそうですが、足元

もっとみる

【海外生活】マンゴーの季節がやってまいりました!
ベトナムはインドの倍くらい高いとは言え、この大きさで約120円。
甘くて美味しい〜
旅行者が気軽に買って試すのは難しいかもしれないけど(路上のカットマンゴーはお腹壊すか心配だし)、朝食ブッフェなどで見つけたら試してみてください!

ベトナムの京都・フエの移動は成り行きで

ベトナムの京都・フエの移動は成り行きで

こんにちは。
ホーチミン市在住のChifukuです。

日本は大型連休ですが、ベトナムは1日休めば5連休。と言うことで、ハノイに住む主人とベトナム中部のフエに行きました。

しかし、バスなどの公共交通機関がなく、Grabもあまりつかまらず、暑いので歩くこともできず、来たものに乗るしかありませんでした。

タンソニャット空港SGN

11:10発。
連休だから混むかと思って8時に着いたらガラガラ。皆

もっとみる
ベトナムで記念撮影するならアオザイ Áo dài で

ベトナムで記念撮影するならアオザイ Áo dài で

こんにちは。
ホーチミン市在住のChifukuです。

もしベトナムに来る機会があって、観光地で写真を撮りたいと思っている方は、アオザイを着てみませんか?

普段はベトナム航空のCAやレストランなどでその姿を見るくらいですが、職場の忘年会などのイベントでは若い人は皆アオザイを着ていました。(年をとるとサイズが変わって、入らなくなるようです)

体にフィットしたシルエットが美しいので、若いうちが一番

もっとみる

ベトジェットがまた遅延!
ホーチミンーダナンの復路が、4時間10分後の最終便に振り替えられた。
振替便をキャンセルして買い直そうにも、既に始発と最終便以外は全て売り切れ。
ベトナム航空もバンブーエアも同じ状況。
最近遅延が減少したと思っ矢先に、またベトジェット乗りたくなくなった〜

ベトナム・ホイアンのベストシーズンはいつ?

ベトナム・ホイアンのベストシーズンはいつ?

こんにちは。
ホーチミン市在住のChifukuです。

ベトナム中部のダナンから車で40分程度の所にあるホイアン。

昨年10月にダナンから日帰りで来た時は、雨季で土砂降りでずぶ濡れになりテンション下がったので、乾季にまた来たいと思っていました。

そしてようやく、乾季到来!
いつもは金曜日夜から2泊3日で国内を旅していますが、今回は朝便でダナンをスルーし、土日の1泊2日でホイアンに滞在。

しか

もっとみる
【海外移住】旅行三昧の自由な生活ができる理由

【海外移住】旅行三昧の自由な生活ができる理由

こんにちは。
ホーチミン市在住のChifukuです。

皆さんご存知の通り、ベトナムは物価が非常に安いです。

しかも朝晩自炊で、昼は外食でも180円ほどなので、現地採用のお給料でもぼーっとしていたらお金が溜まっていきます。

でも、お金貯めるために海外に来たわけではありません。

幼少の頃、豊かな海外生活をしていた叔父や叔母を見て海外移住を夢見て、ようやくその夢が実現しました。

過去住んだイン

もっとみる
どれにする?お土産のベトナムコーヒー

どれにする?お土産のベトナムコーヒー

こんにちは。
ホーチミン市在住のChifukuです。

私はコーヒーは飲むけど、それほど好きじゃなかった。コーヒーか紅茶かと聞かれたら、ほぼ9割紅茶を頼みます。

だけど、ベトナム来てからその美味しさにハマり、今では毎朝自分で淹れて飲んでいます。

そんな私がこれまで飲んだベトナムコーヒーをご紹介します。

日本人はコーヒー好きが多いので、お土産に喜ばれると思いますよ。

ちなみにお味を語るほど詳

もっとみる

明日3月8日は国際女性デーです。
職場の男性から一足早くランチをご馳走になりました♪
ベトナムでは10月20日も女性の日があり、この時も職場の男性にスタバのドリンクをご馳走になりました。
会社やアパートからもプレゼントもらえたりして、感謝をカタチでもらえるのは素直に嬉しいですね。