見出し画像

ドイツ好きが集まったオフ会

先日オフ会なるものに参加しました。このオフ会は、ドイツ在住YouTuberのNobanaさんが、久しぶりの帰国に合わせて日本で初めて開催されたものです。全員が初対面という緊張感漂う会にもかかわらず、ほとんど迷うことなく申し込みました。なかなかこのような機会はないだろうなと、楽しみとドキドキの気持ちでいっぱいでした。

天候にも恵まれたオフ会当日。緊張しながら会場前に着くと、すぐに参加者のお一人から声をかけられました。
声をかけてくださった明るいJさんのおかげで、緊張感はなくなり思いっきりこの会を楽しもうと思いました。

主催者のNobanaさんにご挨拶し、会費をお支払いしていよいよ会場の中へ。レストランの解放的なテラス席が用意されていて、飲み放題付きのコース料理を頂きます。
続々と参加者が集まり、席に着いて暫くは皆さん緊張されているようでしたが、主催者のNobanaさんの掛け声で乾杯をするとすぐに和やかな雰囲気になりました。
その後は簡単な自己紹介やフリートークを楽しみ、写真撮影もありました。席の移動はしなかったので近くの方とお話しすることが多かったのですが、本当に楽しかったです。
ドイツ好き、NobanaさんのYouTubeファンという共通点だけで集まり、中には遠方からの参加者もいらっしゃって、皆さんの行動力に驚かれされました(私も含めて?)。
近々ドイツや近辺に旅行される方のお話、Nobanaさんから語られるリアルなドイツ生活のお話など盛りだくさんでとても刺激を受けました。
皆さんからGoethe試験合格を祝福してもらえたのも嬉しかったです。

「純粋にドイツが好き、ドイツ語圏を好きな気持ち」を語りあえることがこんなにも楽しいんだと心地良さを感じる(ドイツ語でまさにgemütlich)な空間でした。
またこの時間は「ドイツ語を学ぶことだけに集中していた私が忘れていた大切なこと」を思い出させてくれました。

そして会の最後には、Nobanaさんから参加者一人ずつにプレゼントが配られました。

Nobanaさんからのプレゼントとメッセージカード

帰宅してから開封して驚いたのは、手書きのメッセージカードが入っていたことです。カードの中には沢山の愛溢れるメッセージが書かれていました。
大量のプレゼントを用意するのは勿論、一人ずつに手書きのメッセージを書くのはとても大変だったと思います。
また、久しぶりの帰国ということでご家族やご親戚、ご友人との貴重な時間、Nobanaさんご自身が日本を満喫する時間もあった中でのオフ会開催。
それまではYouTubeの中とメッセージ上でのNobanaさんしか存じ上げませんでしたが、温かいお人柄と優しさに感動しました。そしてNobanaさん繋がりでご縁があった方々も素敵な人ばかりでした。

NobanaさんのYouTubeとの出会いはコロナ禍で、再びドイツに行ける日は来るのだろうかと気持ちが沈んでいた時でした。ドイツにあまり関心のない夫も一緒にYouTubeを楽しむことができ、まさかこのような会に参加できる日が来るとは思いませんでした。

何かを始める時は勇気や決断が必要で、年を重ねるにつれてそのハードルが高くなっていくように感じています。そんな中での今回のオフ会参加は、思い切って一歩を踏み出して良かったなと思える貴重な体験になりました。
主催者のNobanaさん、参加者の皆さん、素敵な時間をありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?