見出し画像

約束のチーズケーキ🍰hideと真由子ちゃん

私は元々チーズケーキが好きなのですが、その中でも「約束のチーズケーキ」は特別なチーズケーキです。
1995年にメイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンで夢を叶えた貴志真由子ちゃんとX JAPANのhideさんとの2年半の「大切な思い出エピソード」から名づけられています。

メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンは、3歳から18歳未満の難病と闘っている子どもたちの夢をかなえ、生きるちからや病気と闘う勇気をもってもらいたいとの願いから活動をされています。今年2022 年 12 月で設立から 30 周年を迎えるとのことです。

私がメイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンを知ったのは、真由子ちゃんが夢を叶えた様子をテレビで初めて放送された1996年の初めごろだと思います。
GM1ガングリオシドーシスという世界で23例目の難病と闘っていた真由子ちゃんと私の病気は全く違いますが、年齢が近かったことや発症年齢が近かったこともあり、とても心を動かされました。番組の最後に手紙の送り先が案内されていたため、すぐに手紙を書くことにしました。そして真由子ちゃんがお返事を送ってくれたことをきっかけに交流が始まりました。
その後骨髄バンクのボランティアを手伝わせて頂く機会もあり、真由子ちゃんのご家族や友人へとご縁が繋がりました。

真由子ちゃんと会うたびに「どこからこのパワーは出てくるのだろう」と不思議になりました。体は段々と不自由になっているのに、弱音もはかずにいつも笑顔でした。手先は本当に器用で、オリジナルグッズを作って販売していました。自分でお小遣いを稼ぐという強い意志が感じられました。
その後、地元和歌山にレモネードカフェがオープンした時には、ホームページ作成もしていました。

私は何かあるごとに「できないこと」ばかり考えてマイナスに物事をとらえがちだったのですが「できることを探して精一杯やる」ことを学んだのは真由子ちゃんからでした。そして「笑顔でいると自然と周りの人のことも幸せにする」ということも学びました。

昨年9月30日は真由子ちゃんの13回忌で、年末には和歌山のレモネードカフェが閉店してしまいました。アットホームで温かいカフェがなくなってしまったのかととても寂しい思いをしていたのですが、今年に入り神奈川県の藤沢市に移転されたとのこと。

今でもメイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン、そして真由子ちゃんが繋いでくれた縁はどんどん広がっているような気がします。
また約束のチーズケーキもお取り寄せして食べたいなと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?