見出し画像

ラジオのコラムを聞いて心がちょっと動いた話

こんにちは~
昨日はよいお天気だったけど今日は気温があまり上がらず
肌寒い日になりそう


昨日は午前中にお散歩へ、私もモゥちゃんも温かい日差しにまったり


朝にラジオを聞く事が多くてその中で慈眼寺の塩沼亮潤ご住職のコラム番組があって今朝はそのお話が心に響いたのでご紹介しますね


あるAさんのお話。やりたいと思ってついた仕事だったけど自分の夢が変わってまた別の仕事を精一杯頑張った。だけど今回の仕事も辞めて自分が興味のある仕事にまたついた。そこでもAさんは目の前にある仕事を懸命にこなした。2~3社、退社を繰り返したが目の前にある事を全力でとにかく取り組んだ。
全く繋がりのない仕事に思えたが最終的には全てその後の自分にとって必要な経験になったというお話


だから自分はなんでこの仕事をしているのだろう?とか今の経験は無意味とは思わず目の前のことをとにかく全力で取り組む事が大切です・・・というお話でした



私がこのお話が響いたのは今までも一つのことがストレートに繋がっていかなくてそこにこだわり続けた自分がいた。それも今振り返るとありだったのかもしれないけど視点を変える事も必要だった
でも、これも経験かぁ~


このコラムを聞いてこだわりや自分がつかんでいる物を緩めてみる時期に来ているかな~そんな事を思ったよ


もっと自分を楽に好奇心のある事に思い切って行動していきたいな~


ちなみに慈眼寺のご住職は全国的にも有名な方ですよ
お会いしたことはありませんが・・・


今日もお読みくださりありがとうございます💛感謝

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,710件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?