見出し画像

【選挙ウォッチャー】 目黒区議選2023・分析レポート。

 4月16日告示、4月23日投票で、目黒区議選が行われました。
 本当は、目黒区長選や目黒区議補選の前にお届けしたかったレポートですが、あまりにカロリーが高すぎるため、お届けするタイミングが遅くなりました。
 この選挙の最大の見どころは、何と言っても「みんなでつくる党」となった「政治家女子48党」の大津綾香党首が立候補してきたことです。反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」と毅然と戦う姿は、とても美しく素晴らしいと思いますが、それと政治家としての素養があるかどうかは別の話になります。
 優先順位の問題で、現時点において、大津綾香党首を叩くことに何の意味もありゃしないので、特段、その政治的なスタンスなどに触れることもありませんでしたが、このレポートは「目黒区議選」なので、一候補として触れておきたいと思います。

 国政政党「政治家女子48党」を引き継ぐ形で、現在も細々と活動を継続している「みんなでつくる党」ですが、今のところ、立花孝志のイメージが悪すぎるあまり、この政党から立候補してくれる人はいないようです。
 個人的には、大津綾香党首が新たにまったく新しい政治団体を立ち上げた方が良いのではないかと思いますし、無駄に債務だけが残っている「みんなでつくる党」は、いっそのこと解党してしまうのが良いのではないかと思いますが、どうやら最後まで後片付けをしようと考えているようなので、引き続き、生温かく見守りたいと考えています。




■ 目黒区議選・選挙ボード解説動画


ここから先は

7,390字 / 14画像
この記事のみ ¥ 230

いつもサポートをいただき、ありがとうございます。サポートいただいたお金は、衆院選の取材の赤字分の補填に使わせていただきます。