マガジンのカバー画像

V系のススメ

3
Z世代の私が、90年代のヴィジュアル系について綴ります。 オススメのバンド・曲の紹介、ライブレポート、自伝などの読書感想文を投稿する予定です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【#2-2V系のススメ】マシェリを語れり。-増刊号-【MALICE MIZER】

【#2-2V系のススメ】マシェリを語れり。-増刊号-【MALICE MIZER】

雨上がりの朝は水たまりで跳ねたい皆さん、こんにちは。

「マシェリを語れり。」増刊号でございます!
前回の「マシェリを語れり。」はご高評を頂いており、
私の記事の閲覧数1位となりました。そして初のビュー100超え。
(ちなみに、それまでの1位は簿記検定3級の受験記でした。)

今回は、前回の記事で書ききれなかったマシェリの動画のご紹介と、
ライブのセトリのことも混ぜながら綴って行きたいと思います。

もっとみる
【#2V系のススメ】マシェリを語れり。【MALICE MIZER】

【#2V系のススメ】マシェリを語れり。【MALICE MIZER】

無理やり押し付けられた硬い靴のせいで、
ショーウィンドウなかで動けない皆さん、こんにちは。

今回はMALICE MIZERの名曲『ma chérie 〜愛しい君へ〜』(以下、マシェリ)について綴っていきます。
V系のススメ第一弾はV系の有名曲のご紹介でしたが、第二弾からマニアック過ぎる。
インディーズのシングル曲ですからね。
でも私の中で一番熱い曲なので、思い切って綴ってみようと思います。
no

もっとみる
【#1V系のススメ】 V系、まずはこれを聴いてみて!【動画5選】

【#1V系のススメ】 V系、まずはこれを聴いてみて!【動画5選】

幾千の夜に抱かれて、ロマンを叫び続けている皆さん、こんにちは。

Z世代で90年代のヴィジュアル系バンドにハマっている私が、世にヴィジュアル系の良さを少しでも広めるため、この「V系のすすめ」というマガジンを始めたいと思います!

どこまで続くかわかりませんが、ゆるーく綴っていこうと思いますので、
応援よろしくお願いします。

おすすめ5選!🙅‍♂️今回はおすすめの曲の紹介。
私がヴィジュアル系に

もっとみる