それしかないわけないでしょうって世界平和とつながるかも

私が好きな絵本作家のヨシタケシンスケさんの作品

それしかないわけないでしょう


いい?悪い?とか
いちごかりんごか、とか
与党か野党か、とか
どっちかを選ぶことよくあるよね。

でもほんとに、その選択肢しかないのかな?

選択肢を二つしか並べずに、
どちらかにきめなくちゃと自分で自分を追い詰めているときとか、ない?
今の仕事をやめる?続ける?とか。

でも、実は他にも選択肢があって、
AかBか、だけじゃなかったりするんだよね。
Cもあるし、Dもあるし、
もしかしたらPとか、Zとか、
AAとか、それか選ばないって選択肢もあったり。

仕事を辞めなくても新しいことできるし、
今の場所に住まなくても仕事続けられたりとかもするし。
やりたいことをやるには他に方法ないのかな?
それにこだわって見逃していることないかな?

そんなこと考えながら湯船に浸かってたら、
正義か悪か、
戦争するかやめるか、
とかもうそれだけじゃないって気づいたら
この考えは、世界平和につながるんじゃないって思ったんだ。

飛躍しすぎか笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?