希望を見出すことを音楽で表現しているものをロックmusicと思う。マブイ魂について。

壊すとか?暴走とか?、とは思わない。
音楽を作っている人を勝手にマブイ族と呼んでいる。そんな事を思ったりする。
マブイは魂のことらしい。音楽が大好きで聴いているけど、音楽とはこのマブイから鳴らされているもので、目に見えないシナプスがまるで愛と呼ばれる葉脈を広げていくように音楽は存在している気がする。優しい音楽が大好きな私は聴いているといつもそんな事を思う、感じる。愛の音を音楽家は目を閉じて追いかけ鳴らす。繋がり合う音を鳴らす。まるで地面から生えているような感性の人が音楽を作るのかなと思ったりする。
世の中には色んな優しい良いものがあると思うけど、音楽の世界も不思議と人に優しいものだと思う。優しい良いものは色んなジャンルで沢山あった方が良いと思う。優しいセーフティーネットが沢山ある方が良いから。優しい音楽に救われてきた私は退屈だとか、暴力に走ることはなかったかな。
マブイは盗賊に狙われる恐れが昔からあるのか隠語と書いてあるけど、多分後付けだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?