JOKER★(こたみか)

ボンチノタミ、ジョーカーです。フリーで雑食。書いたり撮ったり喋ったりいろいろ。お気軽に…

JOKER★(こたみか)

ボンチノタミ、ジョーカーです。フリーで雑食。書いたり撮ったり喋ったりいろいろ。お気軽にどうぞ。活動詳細はこちら▶https://lit.link/chibijoker

マガジン

  • TRPG記

    TRPG(主にCoC)の雑感や覚書、探索者など。TRPG初心者による、記録や感想です。ネタバレ部分については外部サイトへのリンクを貼っています。該当シナリオをプレイ予定の方はご注意ください。

  • 思い出旅日記

    いろんなところに行ったねえ。という思い出。城や史跡など日本史に関する旅がほとんど。

  • おかん審神者

    「じじい」(三日月宗近)推しの母が審神者になった話。 還暦を過ぎて『刀剣乱舞』をプレイし始めた母の記録です。

  • やまなしのはなし

    地元・山梨県に関することを書いている記事のまとめ。

  • 【写真】

    いろんなテーマで気まぐれフォトギャラリー。

最近の記事

  • 固定された記事

「ない作品」の次回予告を作る【完全版】

ボンチノタミ、ジョーカーです。 次回予告って憧れませんか。そうでもないですか。わたしは憧れます。 短い尺の中に収まった情報、断片的な映像や台詞から想像する次話の内容。 毎回違うキャラクターが喋ったり、本編にはないちょっとしたミニ情報が入っていたり。 作品への愛と、次回への期待を煽る内容が詰まっているのです。 いいな~!次回予告、やりたいな~! ですが、残念ながら次回予告をやる機会って人生でさほど全然ないんですよね。悲しい。 いや、ないんだったら作ればいいのでは? 本編

    • 【TRPG】『庭師は何を口遊む』【CoC】

      ボンチノタミ、ジョーカーです。 CoC6で有名なシナリオのひとつ『庭師は何を口遊む』にいってまいりました。 今回は秘匿有の4PL。初めましての方が多いので緊張しましたが、楽しんできました! KP遠野さん、PLイチコさん、コイキさん、鵺坂さん、そしてメンバー集めや日程調整でお世話になったらぎーさん。ありがとうございました! ※途中まではネタバレありません。 ※感想はネタバレ防止のため外部リンクとなっています。 『庭師は何を口遊む』概要4PL秘匿有の刑事もの。 全員が刑事探

      • 【TRPG】『AND/HAND』【CoC】

        ボンチノタミ、ジョーカーです。 今回はPCふたりが手を繋いで離れなくなっちゃうシナリオ『AND/HAND』に行ってきました。 相方は、以前『ぼくしら』でご一緒した氷さん。 KPはらぎーさん。今回は両PCともに継続探索者です。 氷さん、お誘いいただき本当にありがとうございました。 ※途中まではネタバレありません。 ※感想はネタバレ防止のため外部リンクとなっています。 『AND/HAND』概要一本道シナリオで、ふたりで探索しながらRPを楽しめそうな雰囲気です。 さて、誰で

        • 新潟黄金神威の旅

          ボンチノタミ、ジョーカーです。 行ってきました新潟。 『ゴールデンカムイ展ファイナル』へ! 新潟市新津美術館『ゴールデンカムイ展ファイナル』開催地 まずはこちら。今回の旅の最大の目的地。 ちょっと山道を進んだ先にあって、周囲は木々に囲まれた静かなところ。 わたしたちは平日(金曜日)の、開館時間10時にあわせて行ったのですが、駐車場も空いており、開館前に並んでいる人数もそれほど多くありませんでした。朝から雨が降っていたせいもあるかもしれませんが。 入口から展示エリアまで

        • 固定された記事

        「ない作品」の次回予告を作る【完全版】

        マガジン

        • TRPG記
          14本
        • 思い出旅日記
          9本
        • おかん審神者
          15本
        • やまなしのはなし
          29本
        • 【写真】
          16本
        • いろんな記事
          20本

        記事

          【TRPG】『鰯と柊』【CoC】

          ボンチノタミ、ジョーカーです。 久しぶりのTRPGです。 「しんどい」「エモい」と風の噂で聞いていた『鰯と柊』通称『いわひら』にお誘いいただきました。 相方は前回の『ハイフェッツをなぞる病』でも一緒に回ってくださったハトムラさん。 KPはおいもさん。ハトムラさんといわひら回りたい! という話をしていた際にご紹介いただき、KPを快諾してくださいました。ありがとうございます! ※途中まではネタバレありません。 ※感想はネタバレ防止のため外部リンクとなっています。 『鰯と柊』

          【TRPG】『鰯と柊』【CoC】

          おかん、里から江戸へ

          ボンチノタミ、ジョーカーです。 前回のあらすじ おかん、お小夜と物吉くんを修行に出す。 お久しぶりです。 すっかりあたたかく(暑く)なってきた今日このごろですが、今回は母が初めて挑んだイベント『秘宝の里~花集めの段~』のご報告です。 母が審神者になる直前に前回の秘宝の里がおこなわれていたので、母にとっては本当に初めて見るイベント。 「近侍曲ってなに……?」「これは何をすればいいの……?」と戸惑っていた母ですが、始めてしまえばすぐにルールを理解したようで、いつものように

          おかん、里から江戸へ

          おかん、極める

          ボンチノタミ、ジョーカーです。 前回のあらすじ 母、ちよこ大作戦で新刀剣男士をお迎えしまくる。 ちよこ大作戦も残すところあと1週間ほどとなったころ、ついに厚藤四郎と小夜左文字がレベル99になりました。 「修業に出そうと思う」 「誰からいくの?」 「小夜」 というわけで、母本丸の初修行は小夜左文字となりました。 修行開始時の様子。 お見送りの近侍は(もちろん)じじいでした。 これから3日間、お手紙が届きます。 4日後には修行を終えた小夜が帰ってきます。 その間も母

          金塊争奪戦に、ハマる

          ボンチノタミ、ジョーカーです。 現在『ゴールデンカムイ』にドハマりしています。 もともと、数年前に漫画は10巻程度まで読んでいたのですが、その後はあまり触れることもなく過ごしておりました。 今回ドハマりに至ったキッカケは実写映画。 と言っても、自分で観に行ったわけではなくアニメをちょっと見たことある程度だった妹がなんとなく映画を観て、そのままの勢いで原作を全巻大人買いしてハマり、それを読ませてもらったわたしもドハマりした、という流れです。妹、ありがとう。 ここ1ヶ月ほ

          金塊争奪戦に、ハマる

          おかん、ちよこを食べ尽くす

          ボンチノタミ、ジョーカーです。 前回のあらすじ 母、アニメイトでフェアを堪能する。 刀剣乱舞の2月イベントといえば豆まきですが、今年は新イベントが実装されました。 まさかのバレンタインイベント! ちよこ大作戦! 母はもちろんのこと、わたしも初めてです。 今回は刀剣破壊なし、報酬で最大4振を入手できる上にパネルミッションクリアで毎回ランダムで刀剣男士を入手できるというめちゃくちゃ美味しいイベント……! 母がはりきらないはずもなく、最終的には残り1週間ほどを残して報

          おかん、ちよこを食べ尽くす

          【TRPG】『ハイフェッツをなぞる病』【CoC】

          ボンチノタミ、ジョーカーです。 以前より気になっていたCoCシナリオ『ハイフェッツをなぞる病』にいってきました。 相方は『ぼくしら』でご一緒したハトムラさん。 KPらぎーさんオススメのハイフェッツ! とても楽しみ! ハトムラさん、お声がけいただき本当にありがとうございました。 ※途中まではネタバレありません。 ※感想はネタバレ防止のため外部リンクとなっています。 『ハイフェッツをなぞる病』概要今回のシナリオ概要。 天才と秀才の物語です。 事前の相談で、HOはハトムラさ

          【TRPG】『ハイフェッツをなぞる病』【CoC】

          おかん、馬九行久(うまくいく)

          ボンチノタミ、ジョーカーです。 前回のあらすじ 母、最初の難関・池田屋をクリアする。 修行に出たい男士たちからの挨拶もひととおり終えた母。 そろそろ修行に出すタイミングかな……? ゲーム内イベントは特命調査復刻・文久土佐藩。 前回の特命調査復刻・慶応甲府の際にはまだまだ力不足でしたが、今回はコツコツと進めることができ、無事にボスまで到達しました。 「いっぱい罠仕掛けた」 と母。楽しんでました。うまくいってよかった。 花丸アニメで見た肥前くんと南海先生を仲間に迎え、新

          おかん、馬九行久(うまくいく)

          【TRPG】『DOGMA』【CoC】

          ボンチノタミ、ジョーカーです。 らぎーさんから昨年9月に「PvPシナリオやりません?」というお誘いがありました。 PvPとは『Player versus Player』つまり、PL同士が協力するのではなく敵対する形式となります。相手を倒して勝つ必要があるわけですね。 今回はPvPかつ秘匿HOの2PLシナリオ。 PvPも初ならまともな戦闘もしたことがないし秘匿HOも未経験。 初めてだらけでしたが「ぜひ! やりたいです!」とお返事して、参加させていただくことになりました。

          【TRPG】『DOGMA』【CoC】

          おかん、池田屋を巡る

          ボンチノタミ、ジョーカーです。 前回のあらすじ 母、本丸での初めての年末年始を楽しく過ごす。 正月明け、9周年配信で異去の実装などが話題になっていましたが、母は池田屋攻略中で異去にも行けず、レベルが90を越えた男士たちを修行に出すこともできないままいつものように審神者業をコツコツと進めておりました。 新しく本丸にやって来た男士たちを育成しながら、池田屋を巡りつつ、近侍を変えてログイン時の跪坐を楽しむ毎日。 もちろん、豆まきもしています。楽しいね。 「そんで、池田屋ど

          おかん、池田屋を巡る

          おかん、初めての年末年始

          ボンチノタミ、ジョーカーです。 前回のあらすじ 番外編。母、ココスとイオンでコラボを堪能する。 母が審神者になって初めての年末年始。 12月~1月は恒例の色々なイベントがあります。 ・年末年始の連隊戦 ・お正月おみくじ&シール交換(いわゆるパン祭り) ・周年ご挨拶 さらに ・9周年記念配信 ・鍛刀キャンペーン などもありました。 初めての年末年始、母の本丸はどんな様子だったのでしょうか。 初めての連隊戦 刀剣破壊なし、第1~第4部隊を交代で出撃させることができるイ

          おかん、初めての年末年始

          いざ、シンオウ

          ボンチノタミ、ジョーカーです。 誕生日プレゼントに、妹から『ポケットモンスター シャイニングパール』をもらいました。 もちろん、妹はブリリアントダイヤモンド。 夏の妹の誕生日には剣盾を買いましたが、冬のわたしの誕生日にはダイパリメイクを買ってくれました。 SVのブルーベリー図鑑も無事に完成したので、年末年始は心置きなくシンオウ地方へ旅に出ることができます。 ダイパやってないから初めてなんだよね! 相棒はヒコザルです。 最初はいわジムだってわかってるのにほのおタイプを選

          星はそれぞれの輝きを持つ

          ボンチノタミ、ジョーカーです。 ポケットモンスタースカーレットDLC後編『藍の円盤』クリアしました。 スカーレット関連の感想はこちら。 本編▼ DLC前編『碧の仮面』▼ 以下、ネタバレありの感想。メインストーリー ブルーベリー学園に留学することになり、早速イッシュ地方へ。 え? イッシュ地方なの? ポケモンシリーズは全部やっていないわたしですが、BWはやっているのでなんか急にテンション上がりました。 ストーリーは1本筋。 ブルーベリー四天王を倒し、チャンピオンに

          星はそれぞれの輝きを持つ