見出し画像

バス🚌イベント『どらなびEXPO2024春』東京会場

 2024.5/11土曜 浜松町駅近くでバスの就職イベントに行きました。
 バスでは過去に京成バスのイベントに行きました。バス関係は今回で2回目となります。

⭐︎印象的なバス会社

1.日の丸自動車興業
 水陸両用バスを運行している。

2.京成トランジットバス
 京成電鉄とオリエンタルランドが共同出資で
 出来た会社。ホテルとディズニーランドの運
 行が魅力

3.横浜交通開発
 横浜市出資100%
 こちらのブースは人気がありました。

 人手不足は必然として起こっているなと感じました。というのは‥
◯シフト制
 早番•遅番に加えて
 『通し』という、朝から夜までの長時間拘束
 『中休』という奇妙な休み💦

◯大型2種免許取得(育成•補助制度)
 バス事業者が免許がない方へ、取得を応援し
 ましょうという制度があります。ただ、『3
 年or5年 辞めないでね』という縛りがありま
 す。
 3年のバス事業者では、2年と11ヶ月で辞め
 たら、全額返してね』という所が多かったで
 す。月割りで精算する事業所は少ないです。

◯不規則勤務の割には年間休日が少ない。
 年間120日以上の求人は見たことがない。
 ※名鉄バスは年間121日

とはいえ、会場は賑わっていました。また
色々なグッズをいただきました。ありがとうございます♪😊


•ポケットティッシュ   奈良交通
                                     東武バス
•ボールペン     横浜交通開発
•ペンケース     神奈川中央交通
•バスのミニカー   日の丸自動車興業

#エッセンシャルワーカー

旧芝離宮恩賜庭園
竹芝

是非 サポートよろしくお願いします。 社会貢献•自分の成長の活動費用に使わせていただきます。