_k

備忘録用

_k

備忘録用

最近の記事

インド旅を経てージャイプールー

2023年12月30日〜2024年1月6日 ずっと行きたかった北インドへ デリー、バラナシを経て タージマハルがあるアグラから 列車移動でジャイプールへ (安定の3時間遅れで出発…予定を立てても  ソワソワするだけかもしれないと思い始めた  旅終盤戦…笑) ピンクシティ ジャイプール ジャイプールは18世紀 マハラジャ・ジャイ・シン2世によって 建設された計画都市 19世紀イギリス皇族を歓迎するために 市内の建物をピンクに塗ったらしく 歴史的建造物や街の床屋なんかもピ

    • インド旅を経てーアグラー

      2023年12月30日〜2024年1月6日 ずっと行きたかった北インドへ バラナシ中心地、サールナートに続き 夜行列車で12時間 タージマハルで有名なアグラに向かいます 寝台列車から見るインド バラナシからアグラは ずっと乗ってみたかった インドの寝台列車で移動 現地でチケット買う予定だったが 念の為 事前に購入方法確認したところ インドの列車はとにかく 激混み & 争奪戦らしく 日本からオンラインで予約することに これがまた面白いシステム キャンセル待ち制度で何十人

      • インド旅を経てーサールナートー

        2023年12月30日〜2024年1月6日 北インド旅へバラナシに引き続き バラナシの郊外 仏教の聖地であるサールナートのまとめをnote いらない前置き 小学生から中学生頃まで唯一夢見た 世界不思議発見のミステリーハンター なり方がわからなかったので 今は会社員として生きてるのですが 旅に行くと勝手に ミステリーハンターな気持ちになる この話をして 今からでもなれるよ!  と言われたことがある  確かになれるかもしれない 諦めるには早すぎるかも …なんて笑 準備中はま

        • インド旅を経てーバラナシー

          2023年12月30日〜2024年1月6日 ずっと行きたかった北インドへ インパクトが強かった今回の旅 備忘録のため簡単にまとめておきます ニューデリー、バラナシ、アグラ、 ジャイプール4都市を巡った中で インドのハイライトはバラナシでした バラナシを流れるガンジス河は ヒンドゥー教の聖地 郊外に行くとサールナートという仏教の聖地も 宗教色が強く、そして インドらしい光景広がる場所 取り急ぎバラナシのまとめをnote バラナシの街 ヒンドゥー教の聖地バラナシ 3000年

        インド旅を経てージャイプールー