見出し画像

2024年5月10日/相場/もしとら/ガソリン


今日は上がるかな

先物どちらも1%以上上昇している

決算シーズンはすごいな



HVカーなんて不要だよ
SDGSなんてどうでもいいから
石油やLNGを国内で利用して、

国内エネルギー産業の活性化や
エネルギー自給率の向上を目的としている
政権時代の「エネルギー優先政策」の一環として
アメリカのエネルギー産業を再び活性化させることを目指している可能性があるか




ガソリンって高いけど安いのか
170円が10年前に比べたら高いのは事実なんだけど
円安を考えたりインフレを考えたり

高くなるのは当然のことで、政府が介入して価格を維持する
必要ってあるのか?

GPTに聞いてみた

家計への負担軽減: ガソリン価格の上昇は、一般家庭や個人の家計に直接的な影響を与えます。ガソリンの補助金を提供することで、ガソリン価格の上昇を抑え、家庭の経済的負担を軽減することができます。
インフレ抑制: ガソリン価格が上昇すると、輸送コストが増加し、それが商品価格に転嫁されることでインフレが進む可能性があります。政府はガソリン価格を抑えることで、インフレの抑制を図っています。
地域経済の安定: ガソリンは地方での交通や物流の基盤です。特に、車が主要な交通手段である地域では、ガソリン価格の上昇は地域経済に大きな影響を与える可能性があります。補助金を提供することで、地域経済の安定を図ることができます。
エネルギー安全保障: 石油は輸入に依存しているため、国際的な価格変動や供給不安が国内市場に影響を与える可能性があります。政府は、ガソリン価格の安定を通じて、エネルギー安全保障を確保することを目指しています。
社会的・政治的安定: ガソリン価格の急激な上昇は、社会的不安や政治的不安を引き起こす可能性があります。政府は、ガソリン価格を安定させることで、社会的・政治的安定を維持しようとしています。

車必須の田舎になるほど、賃金は低くなるから、
それなら納得だけど

人口増で満員電車が嫌だから車に乗る富裕層だけではないんだな


仕事で車を使わざるを得ない人に向けてのみ支給する?
対象者を絞った支給とか申請した人のみが得をするっていう
政策は喜ばれないだろうな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?