見出し画像

双極性障害になってやめたこと

みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?ちゃあこです。

さて!今回は、私が双極性障害になってやめたことを書いていきます。
症状改善にもなるのでぜひ読んでください!


①夜ふかし

若い頃はスマホいじってダラダラ3時くらいまで起きてた時もありました。
これは前の主治医から指摘がありまして、規則正しい生活を送ってくださいと言われました。最悪でも日付超えるまでには寝ることを意識することが大切です。
まぁ育児でクタクタになって寝てしまうのですが、連休中や旅行ではついつい気が緩みがちなので、めちゃくちゃ気をつけてます。

これを続けると症状もだいぶ改善されました!
睡眠まじ大事!

②夜遊び

これも規則正しい生活とかなり関係があります。私の場合は躁状態につながってしまうことがあるのでやめました。そもそも年齢を重ねるごとに夜遊びできる友達が減ってくるので自然とやめられます。
家族ができると嫌でも規則正しい生活をするようになりますが、精神疾患で闘病してる若い子達には夜遊びやめて早く寝るようにして欲しいです。楽しいのはわかりますけどね!

③家でダラダラしすぎること

闘病で仕事をしない生活をしているとついついスマホを1日中いじる、ゲームを1日中やるといった生活になりがちです。しかし、何度も口酸っぱくして言っているように日光を浴びるつまり散歩や運動が病気にはめちゃくちゃ効果的!!!
まずは20分の散歩から始めてみてください。形から入るのも全然ありだと思います。スマートウォッチ買うとかウェア買うとかしてみるとちょっと頑張ってみるか!となると思います。
スマホ見てても結局はネガティブな情報が多いのでネガティブな情報をインプットしてしまいがちです。スマホ触る時間を決めたり平日や休日の1日のスケジュールを決めて動いてみるのも効果的かなと思います!
休む時は休む、活動する時は活動して、疲れを感じて寝るリズムができるといいですね!

ちなみに私の生活リズムは
起床→朝のルーティンやりつつ、息子の保育園の準備→息子を保育園へ送っていく→リハビリ(運動など)、時々訪看さんやヘルパーさん、休憩、家事→お迎え→夕食作り、入浴、家事→就寝

と、リズムがだいたい決まってきています。
1年ほどこのリズムで動いていますが夜にはクタクタになる計算です。
この生活でだいぶ改善されてきました。

④ストレスに近づく

以前は世間体を気にして本当はストレスかかって辛いことでも我慢してましたが、ストレスから離れてみてからは心身ともに楽になりました。
鬱状態も出てこなくなり確実に結果が出ています。
嫌味やマウントばかり言う人のところにいても自分の価値を下げられるだけですし、ストレスで症状の出ることが多くなるだけ!
今の自分には何が必要で、何を大切にするべきかこの際に考えて、不必要な関係や不必要な事柄なら切ってしまいましょう!
ストレスから離れる努力をしていきましょう!


いかがだったでしょうか?
自分の生活リズムを整える、自分のストレスを軽減させることで少しずつ症状が軽減されていきました。
1日1日着実に一歩踏み出せるようにお互い頑張りましょうね。
心当たりがあればまずは1つ何かやめてみてください( ^ω^ )✨

また書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?