見出し画像

今さらNFTを発行してみた

Blenderで3Dモデリングをしてましたがしばらく離れて画像生成AIをいじってました。
すっかりハマってしまい、インスタで専用アカウントを作り公開しています。

とある理由からNFTを発行してみることにしました。
理由は↓に書きました。

本心は売れて欲しいですが、ただ生成した画像をNFTにしただけなので、プロジェクトなどはなく、「NFT発行を体験した」という経験だけが残りました。

せっかく作ったNFTなので、この投稿でまとめておこうと思います。



Ink splash Girls 01

画像生成AIを初めて触ってみたときに作った画像を元に作りました。
プロンプトに何を入力したらいいか分からず、なんとなく思い浮かんだことを入力してできた画像が気に入りました。

髪の色や表情がそれぞれ少しずつ違うバリエーションをまとめたコレクションです。

販売数

  • 6種類×10

  • 1種類×1


Ink splash Girls 02

上の画像をアニメ風にしてみたのがこのコレクションです。
カラフルで賑やかなところが気に入っています。

出品数

2種類×5


Woman fused with water

日に日に暑さが増し、涼しく過ごしたい。そう思った女性たちが、水と融合して涼をとる。これを見た人が少しでも涼しさを感じてくれたら嬉しい。

https://opensea.io/collection/wfww

こんなコンセプトを後付けしたコレクションです。
先の2つと違い、和を感じる画像です。

生成した時はこんな質感の画像になるとは想像できませんでした。
ですがこちらもお気に入りの画像なのでNFTにしました。

出品数

2種類×3

購入者特典

初めて購入していただけた方への特典をつけてみました。

  • スマホ壁紙×3

  • NFTにした2種類の画像を使った1枚の画像

ボカシを入れた特典の画像を、↓の記事に書きました。


以上、僕が作成した3種類のNFTコレクションでした。
今の所追加する予定はありませんが、よろしければ見てあげてください。
以下が僕のNFTのページです。

最後までご覧になっていただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?