見出し画像

美容室に行ったらにきびできたけど、同郷の人にあったら学生さん?と言われたはなし



こんにちは。
なんかでかくて弱いやつ、でかよわです。

でかよわの家ではこたつが大活躍しているのですが、薄いカーペットに直座りしているので、お尻がいつも痛くなります。
ご飯を食べるとき以外は、クッション×2とフォームローラー(ストレッチポールの半分の長さで硬いやつ)を重ねて、身体を委ねるのですが、腰やら首やら痛くなる…。この現状を打破したいけど、めんどくさい。

生活してて座り心地良いランキング1位かもしれない美容室に行ってきました ✂︎

ひさしく前髪を下ろしているし、化粧はこたつで手鏡でしてるし、全然気づかなかったけど、おでこににきびができてた!!

これくらい

おでこににきびがいっぱい出ると思い出すのが、東日本大震災…。

でかよわは高校2年生で、この時は「わたし鬱だ…」っていう同級生を見かけると、心の中で「努力をすれば目標に近づけるのに、何で言い訳してるんだろう?」と思っていた頃。

その日は期末テスト最終日で、テスト勉強から逃れた開放感と部活が無い日だったんだけど、遊ぶ約束しそびれちゃって、「もはや皆んなが勉強していない今日こそ勉強して、リードしてやる!」と思って早く帰りました。

家に到着した瞬間地震!
遊んでたら、家に帰るの大変だったな…

2日間の停電と連日の悲しいニュースで、気づいたらおでこがニキビだらけに!

ニキビを治すのではなく「ニキビ肌を治す」という、柳原可奈子さんがCMをやっていた薬で治療して、時間はかかったけど本当にニキビが減った!!

だからおでこにいっぱいニキビは、10年以上ぶりかもしれない…。

おしゃれなピアノラウンジ

同郷の交流会とやらに行ってきました。
パワーいっぱいの人ばっかりで、少し疲れましたが、もうすぐ30歳にして「学生さん?」と言ってもらえて、美容室行ってよかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?