見出し画像

日本人の黒髪は美しい

こんにちは、
あおばさくらこです。

街を歩いていて、大人の女の人の髪の毛を見ると、髪を茶色く染めていない人がほとんどいない事に気がつきました。
それほど茶色くない人も、少し染めています。

金髪の外国人でも、実は本当の金髪は少ないと聞きますが、髪の毛の根元を見るとその人の地毛の色が分かります。
外国人でも根元がブラウンになっている金髪の人もかなりいますね。

アニメの影響でしょうか、
最近は、シルバーや、赤、ツートンなどの髪をした人も多く見かけるようになりました。
先日行った美容院では「髪をピンクにしてください」と後から来たお客さんが言っていました。

もちろんおしゃれなので、何色にしても良いとは思います。

私は勤めていた職場が派手な毛染めを禁止していたため、ここ最近は明るい色に染めることはなかったですが、
最近仕事を辞めたので、別にピンクにしようが、緑にしようが自由なのですが、
猫も杓子も髪の毛が茶色いのを見て、

日本人は黒髪にコンプレックスがあるんじゃないだろうか

と思うようになりました。

男性の方が黒髪率は多いですね。
スーツを着たサラリーマンは仕事柄、
黒髪が多いですね。

もちろん全員が全員、黒髪である必要はないのですが、
ただ、街を歩いていて、髪を染めていない大人の女性がほとんどいないので、

日本人の黒い髪も美しいのにな

と思ったのです。

黒髪の美しさに、日本人はもっと気がつくべきです。
一般的に日本人は金髪は合わないと思います。
ハーフのような人や、超イケメンなら、似合ったりしますね。

私はこれからは日本人らしい健やかな黒髪を目指します🙍🏻‍♀️
私は伝統芸能のお稽古や発表会で、着物をよく着るので、髪の毛を伸ばしているのですが、最近はショートカットで着物を着る人も増えているので、必ずしも長くなくても大丈夫なのですが。


今年の5月頃の髪の毛
最近の髪の毛。大分切りました。


髪が長くなると、切れ毛が出てきて、どうしたらもっと健やかな髪になれるのかと悩みます🙍🏻‍♀️

髪の毛のモデルさんの髪は綺麗ですよね✨😍
元々髪の毛が綺麗なんでしょうけれど、シャンプーのし方、ドライヤーのかけ方、ブラッシングのやり方、トリートメント、スタイリング剤、食事、睡眠など総合的に気をつけているんでしょうね。
私も健やかな髪を目指して頑張ります。

好きな髪色にして、おしゃれを楽しむことは良いと思います。
私も過去にブリーチで金髪にしたり、ピンクのメッシュを入れた事もあります。

ただ、
日本人の黒髪は美しいということに多くの人に気がついて欲しいなと思い、noteを書きました。

(トップ画像は高田馬場駅のガード下に描かれている手塚治虫さんの壁画です)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?