見出し画像

【婚活】はじめての結婚相談所

SNSを見てると婚活体験談をよく見かける。

そんな色々なエピソードがあるから
『婚活千本ノック』のようなドラマも出来るのだろう。

いつどこで何歳のどんな人と会ってどうだったと
5W1Hがしっかり書いている人も多く、
ビビりな私は本人にバレやしないかとヒヤヒヤしてしまうのだがヾ(;´▽`Aアセアセ

やはりこういう投稿があると
悩んでるのは1人ではないと思えるし、
婚活してると凹むことも多いけど
笑いに変えることや打ち明けることで
少し楽になったりもする。

友達がいる世界だとまた婚活かよと思われそうだが、
知人のいない世界なら表現もしやすかったりする。
(悪い方へ行くと匿名の暴走になってしまうが)

私のnoteも様々なつぶやきをダラダラと書いてるが
婚活の話題が1番のいいねをいただく。

どこかのどなたかの参考になっているのであれば
私の体験談もお話していこうと思う。

多少今までのnoteと重複する点もあるが
ご了承いただけるとありがたい。

結婚相談所入会

IBJ直営店に入会したのは2022年の秋。

【今までの恋愛】にも綴っているが、
自分にあまり見る目が無いかもしれないと思い、
思い切って結婚相談所を訪れた。

IBJを選んだ理由としては
何よりもIBJのパーティーのスタッフさんが
皆さん感じが良かったからだ。

営業の女性は自分よりちょっと年下で
明るく気が使えて、良い意味で繊細そうな
素敵な女性だった。
IBJ自体は良いスタッフさんが多い気がする。

営業さんに今までの話をしたところ
「ぜひ結婚相談所で『成功体験』を増やして下さい」
と言われた。

結婚相談所なんて最後の砦のようで
本当は入りたくなかった。

でも営業さんの人柄とお話を聞いて
やってみようかなと思い、その場で入会を決めた。

諸々足すと自分の手取りの月給よりも高い入会費を
支払うのは勇気がいた。
しかし頼る場所はここしかないと思った。

入会したが最後の砦に足を踏み入れてしまったと
帰り道は涙が溢れた。

その後も仲人が決まるまで営業さんと
写真撮影に向けてのやり取りは続き、
私のマイナスな気持ちにも寄り添ってくれた。

仲人との対面

仲人さんが決まり、
メールで結婚相談所という最後の砦を選んでしまったことに自己嫌悪があることを伝え、
プロフィール文を送った。

「コロナで自然に出会える方が少ない。
相談所で結婚相手を見つけるのが昔よりも当たり前になってきているし、自身を責める必要はないか思う。
面談の際に、今のお悩みやお困りのことなど遠慮なくご相談ください。
プロフィールに関してはしっかり入力されている。
内容は面談時に一緒に確認をさせていただく。」
という内容の返信があった。
(まだメールだけは残っていた。)

営業さんがラフでは無いが自分の言葉で伝えようという感じが伝わってくる方だったので、
比べるとサラッとしているとは感じたが、
プロフィールに関しては当日に確認すれば良いと思っていた。

そしていよいよ担当の仲人さんとの対面。

面談の前にIBJ内の御手洗に寄ったら
挨拶もないスタッフさんが御手洗から出てきた。

よく言えばクール、
悪く言えば愛想がない人だなと思った。

受付を通り、席に案内され、
仲人さんが来るのを待つ。

すると…さっきのクール女性が来た…。

私の仲人さんだった。笑

営業さんからは面談で
しっかりとプロフィールの確認や
今後の活動のすり合わせをしますからと
言われていた。

それが面談が始まると
淡々とマニュアルに沿って説明がされる。

その中で気になる点があった。

とてもナーバスな事だが、
誰かの役に立つかもしれないので記載する。

以前身体の問題で子作りが難しい男性と付き合っていた。

私は子供が欲しい願望がある。

結婚相談所では婚前交渉がNGのため、
成婚退会後に身体の問題が分かった場合に
おそらく結婚を躊躇してしまうだろうと
そこが大きな心配だった。

この事についても仲人さんに相談したところ
「本人に聞けばいいんじゃないですか?
3ヶ月の仮交際があるし、そこで真剣交際に入るということはそれくらい聞ける仲になってますから。」
と言われた。

3ヶ月で真剣交際への可否を決めるルールは理解していた。

ただ仲人さんにこんな突き放した言い方をされるとも思わず、

私は人と信頼関係を築くので時間が掛かるので、
子供が持てるかの心配以前に活動自体に不安を持ってしまった。

そして、いよいよプロフィールの確認と
仲人さんに書いてもらう紹介文の作成に移る。

が、プロフィールはメール同様に
「書けているからいいと思います」と言われた。

イメージ的にはこうした方がわかりやすいとか
男性に伝わるとか、受験のエントリーシートや
就職の履歴書添削みたいに想像してしまっていたので
違和感を感じてしまった。

さらに仲人の紹介文に関しては
「ちぇり子さんは自炊されますか?」など
いくつか質問をされて、
これで紹介文を書き、ちぇり子さんにご確認後に
サイト上にアップすると言われた。

健康診断の問診程度のやり取りで心配であったが、
時間が無いので今日は終わりでという感じで
初回面談は終わった。

メールでのなんでも相談してください、
に期待しすぎていたのだろうか。

そして何の連絡もないまま
自分のページが公開されており、
(ここで公開されていたのが後々にも影響)
しかも紹介文は誤字脱字だらけ。

誤字脱字は修正の連絡をしたが
今度はその返信にLINEの取り消し連続で
明らかにテンパっていた。
出始めからお互いにΣ(;;´ Д`)ノォィォィな雰囲気。

営業さんから聞いていたようなプロフィールの添削もなかったし、
他の方のように上手に男性と3ヶ月で信頼関係を築ける自信もなくしていた。

そして、
たまたま隣の席から男性会員さんの面談の声が
聞こえてしまった。
あなたのここがダメ、あそこもダメとダメ出しの嵐で
今後自分がこうなるのかと思うとさらに不安になった。

営業さんに初回面談が終わった報告をしたら
どうだったか聞かれた。

聞いていたようなプロフィール添削がなかったこと、不安が増してしまったことを素直に伝えた。

皆同じ対応で順応出来てるなら
こちらが我慢すべき事なんだろうと思った。

だが、
営業さんからすぐに電話がかかってきた。

そして、
担当の選出は営業と事業所の長で決めるとかで、
「ちぇり子さんが結婚相談所を最後の砦のように感じていたので、あまりグイグイしたタイプよりクールなタイプの仲人が良いと思った。
見当違いだったようで申し訳ない。
もしよかったら少しお時間頂くが、別の仲人に変える、もしくはもう一度面談の時間を作るか?」
と言ってくれた。

私は「○○さん(営業さん)に仲人をお願い出来ないか?」と聞いたが、営業は仲人を兼任できないとの事だった。

ただ、
自分と似たような報連相しっかり目キャラの仲人を再度選出するということと、

すでに会費が発生しているので、
今の仲人のまままずはプロフィールの公開を続けて
活動を1日でも早く開始してもよいし、

数日会費が無駄になってしまうが、
仲人が決まり次第、再度面談をして
プロフィールも紹介文も見直しをして
仕切り直しでもよいと提案してくれた。

今の自分だったら後者を選ぶ。

が、
当時はそんなに早くにお申し込みが来るとは思わず
先に数日でも男性のプロフィールを見れた方が良いと感じて前者を選択した。

あの時に私にワンクッション、
紹介文の内容を連絡してもらえ
公開する前に営業さんに想像出来ていたら…
と思ってしまうが後の祭り。

また隣の面談に関しては
男性には結構厳しめに伝えないと
伝わない、エンジンがかからないことが多く、
強めの面談になりやすいとも教えてくれた。

新しい仲人さん

最大1週間と言われていたが、
数日後には新しい仲人さんが決まった。

自分のわがままで申し訳ないなという気持ちと
再度頑張ろうという気持ちになった。

費用がかかっても再度顔合わせをしたいと
営業さんに伝えたところ、
こちらの不備でもあったのでと
初回面談として無償で新しい仲人さんとの
時間をいただけた。

新しい仲人さんは
ほんわかした雰囲気の笑顔が可愛い女性だった。

ただこの時点でありがたいことに申し込みを
いただきはじめており、
ここでプロフィールと紹介文を変えるのは
あまり男性たちの心象が良くないとのことで
そのまま続行することになった。

自分にしっくり来ない紹介文だったので
本当は変えたかった。

あまりスッキリしない再スタートになったが
婚前交渉NGの心配事については
「真剣交際に入る前にお互いにブライダルチェックに行かないか?という投げかけはどうか、
この提案であれば自分からも男性の仲人さんに
持ちかけても良いし」と言ってくれた。

とても腑に落ちたし、安心も出来た。

ここからようやっと結婚相談所生活がスタート。

前任の仲人さんを悪者のように書いてしまったが
男性会員さんからは評価が高いと聞いた。

それもわかる気がする。
男性は最低限の事務連絡だけあればよいし、
プロフィールや写真も女性ほどは拘らないかなと思う。

そういう意味でサクッと進んでいく、
こんな仲人さんは適任だろう。

IBJ直営店の良さは【これまでの婚活】を
参照していただけたらうれしい。

もしこれからIBJの直営店で活動しようかと
考えてる方がいたら、
まずは営業さんときちんと話をして
どんな仲人さんが良いか伝えて良いと思う。

直営の仲人さんは主に女性だが
サバサバしているタイプがいいのか、
よく喋るアドバイス型がいいのか、
聞き上手なタイプがいいのか、
日常メールでそうだんしたいか、
面談でまとめて話す方が良いか。

異性探しの前に仲人探しから。笑

ややクレーマーのようで恥ずかしいが、
高額な結婚相談所、
サービスが合ってないと思うなら
文句、いや意見、要望くらい言ってもいいでは無いか。笑

登録と入会に20万円以上、
月に1.5万円強。
金持ちの道楽じゃないのだから
有意義に使わなきゃ勿体ない。

みんながみんな高収入でゆとりがあって
婚活している訳では無い。

noteにはたくさんの仲人さんがいらっしゃるが、
偉そうな言い方になってしまうが
仲人さんたちが1人の入会料、1人の成婚料で貰っている額が、月給に値する人もいる。

ひと月分の働いた額を投資して
人生の大きな選択をしようとしている。

不動産屋の営業も転職支援も
無料で手厚いサポートがあったりする。
(たまたま私が運が良かったが)

直営店、加盟店ともに
仲人さんには投資されている金額の重さを
理解して欲しいなと切に願う。

偉そうで申し訳ないが
婚活戦士の一員としての言葉。

ここから先の結婚相談所の話はまた今度。

見出し写真は友人の結婚式の時のもの。
当時SNSの許可をいただいた写真。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?