見出し画像

【つぶやき】おつかれの方へ聴いて欲しい歌

先日三味線の発表会のあとに
『にじ』という歌の話になった。

さすが保育士さんだけあって
いろいろな童謡やイマドキの子供向けアニメの曲も
よく知っている。

この歌はtiktokでも上がってくることがあり、
私も知っていた。

改めて聴くてやはり素敵な曲。

『にじ』の歌詞
https://www.kkbox.com/jp/ja/song/KnfN0-3MKmKv4_FvGs

雨があがって くしゃみをひとつ
風にふかれて くしゃみをひとつ
なみだかわいて くしゃみをひとつ

たびたび『くしゃみ』という言葉が
登場する。

この言葉選びが友人は好きだと言っていた。

私なりの解釈だが、
「時間が解決してくれる」じゃないけど

嫌なことも辛いことも
乗り越えたり、解決がした後には
また日常を取り戻せる、

その日常=くしゃみなのかなと感じた。

ここまではよく意味がわからないとも思ってしまうだが、サビに差し掛かると

ラララ にじがにじが
空にかかって
きみのきみの 気分もはれて
きっと明日は いい天気

にじの歌詞より

急に比喩ではなく、
直球で投げられる言葉。

とても突き刺さる。

特にはいだしょうこさんの
歌声の『にじ』が好きだ。

ぜひおつかれの方に聴いてもらいたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?