見出し画像

【藤井風】久々の風に泣きそうになった

藤井風の2ndアルバム「LOVE ALL SERVE ALL」が

第15回CDショップ大賞2023 <赤>を受賞💐💐💐
おめでとう〜〜〜!!!🧡🤍


ちなみにCDショップ大賞っていうのは、全国のCDショップ店員さんたちの投票で選ばれる賞のこと。大賞は<赤>と<青>があって、

<赤>は、何回でも聴きたい素晴らしい作品=神アルバム
<青>は、新人の素晴らしいアルバム。受賞をきっかけにブレイクが期待される、お客様におすすめしたい作品

なんだって!
CDショップ店員さんって耳が肥えてるし、音楽の知識も豊富だから、そんな人たちが選んだアルバムってことは、「音楽好きが激推しするアルバム=LOVE ALL SERVE ALL」ってことよね!

実は藤井風はデビューアルバム「HELP EVER HURT NEVER」でCDショップ大賞<青>を獲ってるから、今回で2冠なんだよー!すごすぎ!!!👑✨
アルバム達、ほんとに幸せもの!

CDショップ大賞受賞の連絡もめっちゃうれしかったけど、久々にインスタ更新してくれて泣きそうになった😢多分、風民みんな泣きそうになったと思う。
笑顔が見れてうれしいわ。

藤井風がインスタに投稿する時、英語と日本語でちょっとずつメッセージ変えてるの好きなんだよね。和訳してみたから参考にどうぞ〜

Kaze’s 2nd album “LOVE ALL SERVE ALL” got the CD shop award 2023, the “red” prize (i.e., a “God-tier album”😆)… Big thanks for giving this CD flowers 💐in this streaming era, cd will always have a special place in my heart 🤍hope this experience will be available, no matter where you are🌏💿
風の2ndアルバム”LOVE ALL SERVE ALL”が2023年CDショップ大賞 赤 ( すなわち「神レベル」のアルバム😆)を受賞しました。ストリーミング主流の時代にこの賞💐をいただけたことに感謝。CDはいつだって特別な存在🤍あなたが世界のどこにいようとも、CDとステキな思い出を作っていけますように🌏💿

※「i.e.」は、ラテン語「id eat」の略で「すなわち」って意味
※「(hope) this experience」は、前文の「cd will always have a special place in my heart 」のことを指してる

CDショップ大賞の公式サイトでも受賞コメントを発表してたから見てみて。

CD大好き人間だから、藤井風が「時代は移り変わっても、CDがくれた特別な感情はずっと変わらないし、これからも色んな人生の色んな場面を彩っていってくれると信じています」ってコメントしてて、100万回ぐらい頷いちゃった。

サブスクとかストリーミング全盛期だけど、好きなアーティストのCDは毎回買っちゃう。

デジタル配信でも「曲は同じじゃん」って思うかもしれないんだけど、CDでしか得られない体験があるんだよ。
フィルムを剥がす瞬間、CDを開ける瞬間、手に取る瞬間、歌詞カードをめくる瞬間。その一つひとつが、曲とともに大事な思い出になってる。

あと、藤井風のアルバムの初回限定盤には、撮り下ろしの爆イケフォトブックが付いてるから、そういう特典もCDならではの楽しみだよね。

デビューアルバムで<青>を、2ndアルバムで<赤>を受賞して、CDショップ大賞を制覇しちゃったね💐✨💐「LOVE ALL SERVE ALL」をまだ聴いたことない人がいたら、ぜひ聴いてみてほしい。

自分を愛する大切さ「I LOVE ME」を歌い、心がふっと軽くなるような多幸感あふれるアルバム。がんばりすぎて、疲れちゃった心にも優しく染み入るはず。

いい音楽ってさ、ちゃんと伝わるんだよね。
大丈夫。あなたの音楽はたくさんの人に愛されてるよ。
たくさんの人の人生を彩ってるよ。



「LOVE ALL SERVE ALL」に会えてよかった。
これからもずっと特別で大好きなアルバム。