チェルシー|Sauna Freak

週6~7通うSAUNA FREAK温泉厳選サウナ・銭湯・温泉の発信してます!|#サ住近…

チェルシー|Sauna Freak

週6~7通うSAUNA FREAK温泉厳選サウナ・銭湯・温泉の発信してます!|#サ住近接 提唱&実践中|サウナ・スパ プロフェッショナル認定&温泉ソムリエ|

最近の記事

2022年、行ってよかったサウナ

新年あけましておめでとうございます! サウナが好きすぎて、2022年は自宅サウナを2台設置したチェル(@chelsea_sauna)です。 もはやサウナに行った数を数えなくなるぐらい、2022年もた〜くさんのサウナに行きました!(圧倒的に自宅サウナが増えましたが) 是非2023年に行くことをお勧めしたいサウナ10施設を書いておきます。 ちなみに2021年のよかったところも書いているのでよければこちらも! (今回The Saunaとか殿堂入りは言うまでもなさすぎて、もはや書

    • 2021年、行ってよかったサウナ

      あけましておめでとうございます! SAUNA FREAKのチェル(@chelsea_sauna)です。 2021年も相変わらず1年の半分はサウナで相変わらず100施設以上訪れました。2021年大晦日のまとめとして、忖度なしに「2021年行ってよかったサウナ」をいくつかのカテゴリに分けて25サウナご紹介します! 関東圏、2021年出来た最強サウナ都内に住んでいるので関東圏のサウナに行くことが多いのですが、毎月のように新しいサウナがオープン or リニューアルしていたのが印象

      • 満天の星空で外気浴!プライベートサウナテラスのある宿【つたや季の宿 風里】に行ってきたら凄かった

        皆さんこんにちは、サウナフリークのチェル(@chelsea_sauna)です。 今月(21年10月)オープンした「つたや季の宿 風里 スパテラス特別室(長野県木曽)」に行かせていただいたのですが、サウナ人生で最高すぎる体験でした...!!! 私がサウナシュラン等のサウナランキング的なのに一票投じる機会がもしあるとすると、圧倒的にトップに選ぶサウナだなと思い、たくさんの写真とともに推しポイント10つを紹介します! 1. 極上のプライベートサウナテラス10月オープンしたのは

        • 【保存版】テントサウナの始め方。揃えるものリストを公開!

          こんにちは、サウナフリークのチェルです。 テントサウナが大好きで、自身でもテントサウナを保有しています。 テントサウナを買い出す人も増えたなと感じますが、テントサウナをいざ買って始めようと思っても、何揃えたらいいのか分からないという壁にぶち当たります。 今回はテントサウナをこれから買いたい人に、何が必要なのかのリストを公開します! テントサウナ私はロシア製のEX-PRO CUBE4をsotoburo経由で購入しました。モルジュも人気ありますが、設営しやすさでEX-PRO

        2022年、行ってよかったサウナ

          サウナフリークがお勧めする、サウナ本・漫画10選

          皆さん、こんにちは。 サウナが大好きすぎて「サ住近接」を提唱するチェルシー(@chelsea_sauna)です。 今日はサウナーなら絶対読んどけと言いたくなるサウナ関連書籍・漫画を紹介します。どうせなら読んどけ順がいいと思うので、その順に書きます。 1. 漫画「サ道」これは本当に必読。というか、これだけ読んだらとにかくサウナ行きたくなる漫画。タナカカツキさん、なんて素晴らしい漫画を書いたのでしょうか。ここに全ての名言が宿ります。 余裕があれば、ハパランダ編とかルカ・ヘル

          サウナフリークがお勧めする、サウナ本・漫画10選

          サウナフリークが選ぶ、読むべきサウナnote特集

          皆さんこんにちは。チェルシー(@chelsea_sauna)です。 主にサウナ行ってみたいぞ...!と思っている初心者サウナー、サウナ童貞・サウナ処女に向けたnoteです。 サウナの魅力とは?どんなサウナに行けばいい?みたいな情報は私も常に初心者の時に漁ったので、いちいち私が書かなくてもこのnote見ておけ!というものを特集してご紹介します! 1. "サウナ嫌い"がサウナの資格を取っちゃうまでの話杉浦さん(@mit_chell)のnoteを読んで「この人とは絶対に仲良く

          サウナフリークが選ぶ、読むべきサウナnote特集

          サウナに恋に落ちた女、note始めます。

          はじめまして、チェルシー(@chelsea_sauna)です! 週5~7程度はサウナに通うサウナフリークで、健康のためのサウナがいつの間にか「サウナのための健康」にもなってしまうぐらい、熱狂的サウナーです。 コロナ期間中もリモートになったことから、「サ住近接」と題して、好きなサウナの近くに引っ越しました。なぜここまでサウナにハマっているのか?サウナは私にとっては、非日常ではなく日常。嗜好品ではなく日用品。それぐらい自分の生活の一部。 元々小さい頃からなにかにハマってしま

          サウナに恋に落ちた女、note始めます。